あ~やはり今週は金曜日まで休みはないとわかりました。
いっしょに入ったKさんは今日ずる休みかな?辞めたいと毎日お互い言ってるからきっともう来ないかも?
とにかくおばばがいちいち皮肉っぽく注意するし嫌味だし・・・仕事は覚えたいけどほんと耐えがたい。私も時間の問題かも
でも今覚えてる仕事はほんとに難しいからお金は安いけど教えてもらえばこの先の仕事に役立つと思って耐えてる。
さて本題です。
ジェジュンに会うためにイルサンに向かったツアー御一行様。
場所はキンテックス
ちょうど幕張や大阪インテックスみたいなたくさんの催しができる会場で食事もお店がたくさんありました。
とにかく外は寒くてあんまり見てないけどジェジュンの旗がヒラヒラしてました。
グッズは・・・やはりすごい列だけど、ひたちなかの悪夢を経験している私たち、これくらいならすすんでるほうだと安心してました。
このときバス到着の遅かったグループはグッズが買えなくて苦情が出たそうでファンミ2回目は昼抜き、夜中ご飯に変わりました。
今回はツアーの人だけ同時通訳機が渡されました。
1日目はファンミだけでライブ中のジェジュンの話はわかりませんでした。
で、それも苦情があったらしく、2日目はファンミまで通訳がつきました。通訳機も性能良いものに変えたよってガイドさんは力説してました 。
肝心のジェジュンのファンミ・・・順番あんまり覚えていません。
1日目はケーキに乗って後ろから来ましたね。
きっと照れてかわいかったと思うけどあんまり覚えてない
段がない席だからステージもほんと見えなかったです。ほとんど映像を見ていて本物がどこにいるかわからずって感じでした。
もともとファンミよりライブが好きなんで・・・誰かが選ばれジェジュンのラッポギを食べさせてもらっても、パリの恋人を高校生ファンと寸劇しても、ふ~んと見物してました
何よりもジェジュンの腰が細くてエプロンが似合ってて若奥様風でたまりませんでした。自分がおっさん化してしまいました。二日目はこんなサービスも飛び出し会場中どよめきました

○×ゲームやらやりましたね。ジャンケンも。どちらもすぐ負けました

これは映像であげたので前のページで見てね。とってもファンの反応を気にしてるジェジュンらしさが出てました。
ファンミの内容が各国でやったファンミのネタを全部見せるよって感じでもりだくさんでした。ジェジュンのファンへの気持ちがいっぱい詰まったものでした。
ってことで歌までたどりつかずでミアネ
