日エイベックス相手損害賠償勝訴
ジェジュンで一杯~JYJBOX♪

(ソウル=連合ニュース)イヨンジョン記者=グループJYJ(キム·ジェジュン·ユチョン·キム·ジュンス)が日本レコード企画会社エイベックス(AVEX)を相手に​​した訴訟で勝訴したと所属事務所シジェスエンターテイメントが18日伝えた。

東京地方裁判所は、この日エイベックスに▲JYJの日本国内独占マネジメント権を主張する行為を中断して▲JYJの所属事務所(C-JeS)に6億6千万円(約77億4千700万ウォン)の損害賠償金を支給しろと判決した。

また、エイベックスがC-JeS代表の名誉を毀損した事実が認められると代表個人も100万円(約1千100万ウォン)の損害賠償金を支払うよう判決を一緒に下したC-JeSは付け加えた。

シジェスは "日本司法府がエイベックスのJYJ活動妨害を認め、これを禁止する判決を下して非常に嬉しい"としながら "今回の判決を契機にJYJが早急に日本活動を再開することができようになることを望む"と明らかにした。

先立ってJYJは前所属会社SMエンターテイメントと専属契約紛争中の2010年2月現所属会社のシジェスでエイベックスと日本マネジメント契約をした。

しかし、エイベックスはJYJの活動の範囲をめぐりC-JeSとの意見の相違を見せ、2010年9月頃JYJの日本活動を一方的に中断させ、この過程でC-JeS代表が暴力組織と関係があるという虚偽の事実を流布した。

シジェスは直ちにエイベックスに専属契約解約を通知したが、エイベックスはJYJの日本国内独占マネジメント権を主張し、これを拒否し、これはすぐに2年余りの法廷攻防につながった。

エイベックスは早々と控訴したとありましたが・・・まだまだ邪魔してとことん日本活動を妨害する気ですね。まあ、SMの子分だからしかたないのかムンクの叫びいくらビジネス、契約といってもこれ以上エイベックスは自社の値打ち下げるんですかね?
とにかく日本でライブはいつできるのかな?日本ではエイベが怖くてどこのマスコミもとりあげないけれど・・・少しずつ扉は開いているよね?

ところでジャッカル公開会場ですが・・・
近畿は想像通り滋賀はなく、京都までいかないと観れません

●近畿エリア

地域 劇場名 公開日 電話番号
大阪 梅田ブルク7 2013年5月3日[金・祝]~ 06-4795-7602
TOHOシネマズなんば 2013年5月3日[金・祝]~ 06-6633-1040
MOVIX八尾 2013年5月3日[金・祝]~ 072-995-7200
TOHOシネマズ鳳 2013年5月3日[金・祝]~ 072-271-1040
京都 T・ジョイ京都 2013年5月3日[金・祝]~ 075-692-2260
ワーナー・マイカル・シネマズ高の原 2013年5月3日[金・祝]~ 0774-71-9545
兵庫 OSシネマズ神戸ハーバーランド
※今春OPEN予定。前売券は、OSシネマズミント神戸 にて販売。
2013年5月3日[金・祝]~
TOHOシネマズ西宮OS 2013年5月3日[金・祝]~ 0798-62-1040