先日、NHKで映画「チェイサー」というのを観ました。
往年の美男スター、アラン・ドロン主演。懐かしかったです。
年齢にして42歳ぐらいの作品だと思うのですが、今の42歳より落ち着いて見えます。
最盛期を過ぎたあたりの頃の作品ですが、なかなかどうして楽しめました。
いまどきの映画に比べ、若干スピード感がゆったりにも感じたけど、これも良しです。早いだけで、テンポの良さと勘違いしてる映画よりましです。
まぁ、私が古い人間だということを証明してるだけかもしれませんが。
共演は、オルネラ・ムーティ、モーリス・ロネ、ミレーユ・ダルクetc。
オルネラ・ムーティという女優さん、知ってますか?
それはそれは、可愛らしい、色っぽい、小悪魔的な、ナイスバディで魅惑的な瞳のイタリアの女優さんです。
彼女が観られたのも嬉しかったんです。
私ね、彼女のような容姿の女性に生まれたかったって、若い時思いました。
あと、ナタリー・ウッドにも憧れた。
容姿のことだけを言うなら、こういう顔かたちが好みなんです・・・(笑)
まぁ、日本人に生まれた以上、どうにもしようのない話ですが。
って、その前に、何言ってんだ、と私の顔見たら、間違いなくみんなに言われそう(笑)
アラン・ドロンからはずれてしまいましたが、私たちの世代、ドロンが表紙を飾った映画雑誌を読み漁りましたよね~。
「太陽がいっぱい」、また観たくなりました。