金曜から、今日月曜まで、夫の会社は休みでした。
で、なんとなく、落ち着きませんです。
どこかに行こうと急に言われても、私はベビーシッターを頼まれてましたので、旅行は叶いません。
夫も、私に言う前に、子供たちに話してたようで、金曜の夜二人は仲良く帰って来ました。
でも、旅行はなしよ・・・ということで、近場のホテルでランチ、その後は買い物、夜は日帰り温泉場という行程でした。それが土曜のことです。子供たちは、日曜の午後に帰って行きました。
金曜は、家の片づけ頑張りました。
子供の学習机を一台処分。娘が小学校に上がる時に買ったもの。やっと処分しました。
そして、その部屋のふすまも張り替えました。網戸張りで気を良くしたので、ふすまも張り替えてみました。見た目は、及第点ギリギリといったところでしょうか。
日曜は、愛しのベビーちゃんがやってきたので、一日付きっきり。
その日、初めて、置いていかれるのにグスンとされてしまいました。
いろいろわかってきたみたいです。この先のシッターは大変かもしれません。
でも、あいかわらず可愛いです。ボール遊びが大好きで、おんぶしてまでもやってます。
昨日の夜は、選挙番組の流れから、田原総一郎の番組をみてしまい、その後のサッカー観戦へとなだれこみです。どっちが勝ってもいいはずなのに、なぜかスペインを夫婦で応援しました。理由は自分でもよくわかりませんが(笑)
でも、オランダのロッベン選手は最高ですね。彼がボールをもって走り出すと凄いスゴイ。私、気に入りました。これから、彼の活躍は追いかけて行きたいと思います。
で、今朝から昼まで寝る。
夏休みは、そんなこんなで終わりです。
「扉をたたく人」
「真夏のオリオン」
「ダウト あるカトリック学校で」
「愛を読むひと」
↑はこの間に観た映画。
私ぐらいの年齢の女性には「愛を読むひと」をお薦めします。
私ぐらいの年齢の男性には「扉をたたく人」をお薦めします。
それから、胃の検査の結果はまだ聞きに行けてません(笑)
今週は、さすがに行って来なければと思ってます。
夫の夏休みは・・・・まだあります