なんにでも、初めてというのはありますが、年を重ねてからのはじめては、あまりお薦めじゃない気がします(笑)


そういうわけで、先日、私、胃カメラを飲んできました。


夫や友達何人かに「たいしたことないよ」って聞いてたのですが、いえ、たいしたことです。

これは、たいしたことじゃない、なんてことではないと、私は思うのですがしょぼん


検査の結果はまだ聞いてません。

ですが、やったあとに、すぐ、超音波の検査をうけるように言われ、その検査は今日やりました。

まぁ、こっちは、ちょっとアチチのゼリーを塗られるだけで、たいしたことはなかったです。


両方の検査結果を、来週にでも聞きに行かなければならないのですが、一日でも伸ばした方がよいか、はたまた、なるべく早く聞きに行った方がよいのか、頭の痛いところです。


もしも、万が一、ここでまた病気が見つかったらって思うと、病院に行く気が失せますねぇ~、さすがにガーン


なので、ちょっと気の重い、ここ数日でした。でも、夜は寝られてますからにひひ


初体験・・・。

今日もまたひとつ。


義母に持ってきてくれるよう頼まれてた、芝刈り機をすっかり忘れてしまいました。

最近、忘れることは多くなって来てますが、でも、義母の頼まれごとを忘れたのは初めてなんです。

さすがに、呆れてるみたいです。



それより。

どちらかというと、胃より腸の方が気になってたんです。実は・・・。

でも、ここんとこムカムカしたので、その話をしたら胃カメラとなったのです。

さすがに、腸の検査までやろうと言われたら困るから、しばらく様子をみます。

はい、勝手にそう決めました(笑)



今夕のテレビ番組「人生の楽園」(テレビ朝日)に、御自分たちで癒しの場を作って、人生を楽しんでる御夫婦が出てました。

奥様が49歳のときに乳がんになったのをきっかけに、生きることに貪欲になられたというような話でした。

その方、何年か前には、大腸がんもやってるそうです。


こういう方もいらっしゃるんですね。


前向きに、明るく、楽しく、人生を謳歌してる。


私も、頑張らないと・・・・ですねっ!ニコニコ