おはようございます!

この間書い私のブログをアメーバトピックスに載せて頂いた様で、びっくりしました‼️びっくり
アクセス、いいね!して頂き有難うございました‼️⤴️



あれからお腹の調子も身体全体的にも
不調続きですショボーン汗汗汗

どうしても免疫力がないのか、
ヘルペスはもう1ヶ月以上になりましたえーん
薬はまめに塗っているのに、まだ良くならない❗
それどころか、
ヘルペスがまた手にも出来て、
口内炎も口の中に何ヵ所もでき、
ベーチェットの特徴である陰部潰瘍もできていますショボーンショボーンショボーン

なので、炎症反応も上がっているのだと思います。
(これだけしんどい時に血液検査すると、いつも炎症反応があがっている💦)

こういう時の為に、私は主治医から、
ステロイドとコルヒチンを追加して飲んで良いと自己調節で飲める様に一包化している毎食後の薬とは別に、シートでもらっています!

でも、こんな時は、追加で飲んでもなかなか良くならない‼️ぐすんぐすん

薬局の調剤師さんは、一気に2錠とか増えたり減ったりするのは、余計にしんどいのじゃないですか!
と仰ってましたビックリマークビックリマーク

私もステロイドは少しずつ増やしていく、少しずつ減らしていく事を知ってはいますが、応急処置的な考えなのでしょうね、主治医は!

だけど、しんどくてたまりません❗
でも腸の調子も悪いので、あまり食べてもいないのに、トイレばかり行きますガーン
ずっと下痢です。
お腹も痛い😵💥
夜中も朝もお昼も関係有りません‼️えーん

それプラス線維筋痛症の痛みもひどいのですゲッソリゲッソリゲッソリえーんえーんえーん
肩や腕や足、ほんの少し動かしただけで、激痛走ります‼️えーんショックえーん
しばらくは動けません‼️



だから今日のタイトルは
「どうしようも…」
なのですショボーンあせる


本当に自分でもどうすればいいかわからないし、通院日には先生に症状を伝えていますが、大学病院の人気の先生は、本当に診察時間が短くて…ぐすん
さっさと診ていかないと、夕方までにも終わらないのでしょうね❗ガーン

とにかくベーチェット病も線維筋痛症もどちらも悪化しているので、大変てす!!しょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん

早く良くなりたい!?アップアップ


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま