随分と自分のブログを放置してしまい申し訳有りません。
皆さんのブログはいつも読ませて頂いていましたニコニコ

ずっと体調が悪くブログ書く気力が出なくて、悶々としていた数ヶ月でした
ショボーン

その間に、大腸の内視鏡も何度か受け、新たにクローン病の疑いも浮上していた矢先でしたが、
どうもまた怪しい事になりそうな…ショック

2年ほど前から血便が出るようになり、大腸も定期的に検査をしていますが、炎症性の腫瘍があると言われてしまいました❗ガーン
私的には、とうとう腸管ベーチェットにきたのかな?!
と思って、それほど気にしていなかったのですが、
生検の結果に引っ掛かり再検査‼️
また内視鏡を入れる羽目になってしまいましたえーん

結果はまだ来週なのですが、何だか落ち着かない気持ちと、まさか悪いものではないはずだ!という肯定的な気持ちと半々です‼️

話を戻して、タイトルの
「痛くて痛くて眠れない」ですが、
ベーチェット病がまた悪さしていて、
口唇ヘルペスができてしまい、
はぐきなどにも口内炎ができてきました。
ビリビリ痛くて痛くて~えーんえーんえーん
薬塗っても何をしても痛くてたまらない❗
痛みで眠れませんあせる

確かに3月は体調悪くて寝込んでる日々が多かったですが、ストレスなどはそれほど感じていた訳ではなく、
むしろ、コロナの影響で、仕事も全てキャンセルになっていたので、自宅でゆっくりしていた1カ月少しでした❗

なのにここにきて、ヘルペスと口内炎ショボーン汗汗
私はどちらかというと、陰部潰瘍の方が頻度は高く出ますダウンダウン

どっちにしても痛くて嫌なのですが、
ベーチェット病の皆さんはこんな時、どうされてるのか、何か良い対処法ありませんか⁉️

私は今、どうしても外せない仕事で神奈川県にいまして、明後日大阪へ戻ります!
どちらにしても感染者が多くでている地域ですので、仕事終わるとホテルの部屋から一歩も出ません‼️
仕事も4人で作業などだけして、本来ならカフェや昼食など一緒に行ったりしますが、そんな時間帯も避けて、終わってからもすぐに全員退散‼️
食事も朝から夕食まで全てルームサービスですあせる

私のような持病持ちがコロナに感染してしまうと、重症化してしまう可能性もありますので怖いからですえーん

下手に一般の内科に行っても、ベーチェット病を診れる病院でなかったりするので、自宅へ戻ってからかかりつけの大学病院へ行きたいのですが、
CRPも少し上がっているのか、体も怠く、自己管理で頂いているステロイドを今日は我慢できなくて追加で飲みましたショボーン

私の体調はいつも波があり、上がったり下がったりですぐすんショック

本当は出張来たくなかったけど、私が来ないといけない事例だったので仕方なく来ましたが、早く帰りたい‼️⤴️

ヘルペスや口内炎の良い対処法あれば、是非教えて下さい!!
宜しくお願い致しますウインク