家を選ぶにあたって、まず、一年の運気を鑑定してくださる先生に相談すると、これは前述しましたが、

①墓の近くはダメ
②葬儀場の近くはダメ
③大きい病院の近くはダメ


さらに家相方位盤によると、

主人は北西の玄関&寝室はNG

私は南東の玄関&寝室はNG

主人と私、吉凶方位が真逆なんですびっくり


そもそもペット可&低層階だけでも物件が少ないのに、これをクリアするとなると、毎日新着物件をチェックしても日に1件もない時があるえーん


そんな中でも、一月末までには数軒の内覧希望の物件を見つけました。


とは、いうものの、内覧に行く前に借主が決まってしまう物件もあったりえーん


ちょうどその時、東京の友だちから引越しましたハガキが届きました。


早速、その友だちにどういうふうに物件を探したかを聞くと、やはら2LDK以上のファミリー向け物件は争奪戦で、ネットで新着情報としてでても、内覧を申し込んだ時にはすでに決まってしまっている物件ばかりで、直接不動産屋さんに新しい物件がでたら直接連絡をもらうようにして、不動産屋さんが出向いてリモートで内覧して決めたと🥶

リモートで内覧かぁ😰💧

洋服でさえ、実際に試着しないと買わないタイプなのに。。。


でも、まぁ1月末に上京して、土日で数件内覧することにしました。


ネットで検索するとその物件により、扱う不動産が違うようですが、ネットに公開された物件はどの不動産も扱うことができるらしく、1件の不動産やさんに、これとこれとこれの内覧したいのですがとお願いすると、車を用意して下さり効率よく周りことができました👍