しだれ梅 | みやこわすれのブログ

みやこわすれのブログ

★★毎日を大切に生きたい!!★★

突然、友人より電話があり「まんのうのしだれ梅、見に行こう!!」

って・・・・(@_@)!!

ヤッター!!ラブラブ音譜 実は何日か前、見に行ったのですが、硬い蕾。

もう少しして見に行こうって思ってた私は、ラッキー!!(^ε^)♪


見事な「しだれ梅」ブーケ2ハチハチブーケ2

去年は行けなかったけど、何回か行ってる私。行くたびに感動!!

去年より枝が短いし、てっぺんに枝が出てないと言う事でしたが、

なんのなんの。見事!!見事!!


「松本運さん」個人の家のしだれ梅。手入れがほんに大変でしょうに。

花が終わると、全部枝を切り落とすんですって。

そしたら、来年新しい枝に、花を付けるそうですコスモス

樹齢50年だとか。

毎年、訪れた人々を癒し、感動を与えて下さいます。


ニコニコ「松本運さん」おん歳、92歳と6ケ月。10歳は若く見えますよラブラブ!

百歳まで頑張って、訪れる人々を楽しませて頂きたいものですブーケ1



みやこわすれのブログ


帰りに、綾歌の「福成寺の寒桜」も見に行こうってことに。

満開でしたよ。これまた、綺麗!!

メジロを探しましたが、残念ながら居ませんでした。

「メジロ」は目の周りが白いので「メジロ」って言うのですね。

「メグロ」って鳥もいるそうで目の周りが黒いそうです(ノ゚ο゚)ノ


みやこわすれのブログ

桜の木の下には「ムスカリ」の群生?が・・・クローバーチューリップ赤


★誘って下さったMさん、どうも有難うございました音譜