長堀橋にある洋食レストランSANGENが2月初旬閉店したという話を聞いた時は、好きなお店だったのでガックリしたものです。


いつも混んでたのにどうして❓というのが正直な感想でした。(コロナ感染拡大前でしたし)
好きなお店が閉店するのはショックですよねガーン
今までそんな気持ちを抱いたことは数知れず…

個人経営のお店にお気に入りが多いので、今般のコロナ禍の影響のなか、なんとか踏ん張って営業を続けていただくよう祈るばかりです。私も出来る限りお店に伺って、微力ではありますが応援したいと思ってますニコニコ

さてSANGENですが、2月末に同じ場所で「源ちゃん」をオープンされてたらしいびっくり

SANGENは住之江の昭和初期創業の老舗洋食レストラン「源ちゃん」の三代目のお店だったのですが、どうやら住之江のお店をされていたお父様が引退・閉店され、三代目が新生「源ちゃん」を長堀橋で開店したという事情らしい。
な〜んだ、そうだったのか❗️

長々と書き連ねましたが、たまたま長堀橋を通りかかり同じ場所に「源ちゃん」を発見して、早速ランチにお邪魔した次第アップアップ

ハンバーグか、名物山芋グラタンのドリアか?
悩ましいところでしたが、ビーフカツサンドに眼がラブ

↓↓これでハーフサイズです。
柔らかな牛ヒレ肉のカツにデミグラスソースを絡めて、トーストした食パンにはさんだカツサンド❣️
もう絶品です口笛


店内も外観も少し改装されてますが、落ち着いた雰囲気は以前と変わらない。
100年レストランを目指してくださいね〜おねがい

ごちそうさまでした。