僕は、

生まれてこの方、

ずっと同じ国、同じ地方、同じ県に住んでいる。

市だけは隣に移ったけど、

ほぼ同じ場所と言っても過言ではなかろう。


関東にも、

いろんな県があるので、

場所によって、ちょっとずつ言葉が違う。

住み続けている千葉県の中でさえ、

結構違ったりする。



そんな中、

多分、いわゆる「標準語」と言われる言葉を、

聞き使いして生きてきてるので、

方言がない人間になってしまっている。


東京の言葉も、

本来は標準語ではなかったはずで、

江戸っ子の喋るイメージとかは、

似ているけど違う言葉だし、

そうなると、

標準語しか持たない自分は、

そもそも所属が無い存在な気がする時もある。




の、せいなのか、

もとより染まりやすい性質なのか、

自分ではわからないのだけど、


結構観たものや読んだもの、

聴いている言葉の影響を受けて、

僕の使う言葉は、

まぜこぜになっているようだ。



岡山や広島の人の言葉を、

ここ数年聴くことが多いし、

関西のニュアンスだったり、

遡れば千葉県の漁師町の言葉。

あとは、

時代モノの小説とかで書かれている言葉もある。

そんないろんな言葉が、

もともと薄味な自分の中で混ざり合って、

どうも少々ヘンテコな言葉をつかってしまっているようだ。



今のところ、

それで不具合は起きていないから、

多分通じているんだろうとは思う。

けど、

もしかして、

それぞれの圏の人には、

ハンパに真似している、馬鹿にしてると思われていないだろうか。


そんなんではないです。

むいしきなんです。




まぁ、

何と思われても、

それで怒られたとしても、

自分がつかってることばは、

僕を通して出たものなので、

特に気をつけて変える気もないし、

変えられないんだけどね。