みなさん、こんばんは。
梅雨の中休み、いいお天気だった和歌山です
今日は澄んだ青空を見上げながら
キティのことを思ってました。
この子がキティ。
今までに何度かブログでも紹介させて頂いたことがありますが
私にはオランダに住む、3つ上の姉がいます。
姉が移住した日、姉の猫 キティも一緒にオランダへ渡りました
そして異国で生活をする姉のサポートを10年間務めて、
キティは今月の初め、虹の橋を渡りました。
19歳になる少し前でした。
数年前から腎臓が徐々に悪くなってたものの、
元気でいてくれて
きっと20歳を迎えられるよね~ なんて話してたこともありました。
でも最近 食欲もなくなってきて、便が出なくなって‥。
容態が心配な日が続いてたけど
色々重なって姉と連絡を取れていなかった時、
キティ、ふと知らせに来てくれて
その日は姉と電話したり連絡取り合えるようにしてくれました。
姉と2人でいる時を選んだから‥
少しでも姉が寂しくない様に、って知らせに来てくれたんよね。
10年前、空港で係りの人に預けて見送った時のこと、覚えてる?
あのあと家に帰ってから、すごく寂しくなって
キティが使ってたトイレを大泣きしながら洗ったんやで
5年前、遊びに行ったとき、「また来てね」って言うてくれたのに
結局行けなかった‥ ごめんね。
また会いたかったよ‥
キティが光の存在になって3週間。
こっちの世界を離れて、少しは慣れたかな?
お気に入りの窓からの景色、今も見てるかな?
そこからこっちはどんな風に見えてる?
肝っ玉母さんみたいですごくすごく穏やかで。。。
毎日きれいな自然いっぱい見ながら
あちらの家族やご近所さんにも可愛がってもらって
お姉ちゃんとずっと一緒に暮らせて‥ 良かった。
お姉ちゃんの気持ちが落ち着いた頃、
また お話しよね。
キティ、山も谷も 長い間お姉ちゃんを支えてくれてありがとう。
私は実際そばにはいれなかったけど
ヒーリングやアニマルコミュニケーションを通して
心は一緒だった、そう感じさせてくれてありがとう。
出会ってくれて、ありがとう。
キティみたいには支えられへんと思うけど‥
お姉ちゃんと力合わせて頑張っていくから!
これからも 見守っててね。
キティ、お疲れさまでした。
ゆっくり 休んでね。
ほんとに ほんとに ありがとう。
一日一日が宝物
今日もご訪問ありがとうございました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:
アニマルコミュニケーション茶話会
【和歌山】6月29日(水)PAD DOGさんにて
詳細・お申込み方はこちらから
ご予約満席になりました。ありがとうございます。
↓
YUKIさんに描いて頂いた イラストです ☆
-M's cafe- for Animal Commucations