アニマルコミュニケーション茶話会でした② | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪



みなさん、こんばんは~。


うううう~…

さっむいですね~(*_*)


以前ね、ムーと散歩してたら

帰宅時の幼稚園児5名くらいに

「わー あぶない人~!」って囲まれたことがあります(^▽^;)

             あぶない人!と思ったら近づいたらアカンやん~

まるまるに着こんで帽子とマスクで顔も隠してます^^;

今日はそんな格好でも寒いだろうと

更にもう一枚上着を羽織って行きました。

1時間ムーと歩いた後

うっすら汗がにじむくらい体がポカポカになって

気持ちよかった~^^

今の時期、冬苦手な自分だけじゃ

必要以外は絶対外には出ないもんなww

ムーに感謝だわ^^



さて。。。

早いもで 一週間前の話なっちゃいましたが^^;

けどね その分長いでー。覚悟してよー^^ 

                     いつもやろ~(ノ゚ο゚)ノ


①の続きです。


この日の焼き菓子セットは、ガトーショコラ、

カボチャと豆腐のケーキ、マフィン(モカ&モカ)の3種でしたコーヒー


みなさんが持って来て下さった手土産なども

テーブルの上にずらりと並んで美味しいお菓子でいっぱいラブラブ

食べる、喋る、だけで3時間過ぎてしまいそう^^;



ゆるゆる茶話会なのでその時々、

内容もルールも決まってありませんが

「アニマルコミュニケーション茶話会」なので

もちろんアニマルコミュニケーションのお話はありますヨ^^




今回はにゃんままさんの講座1日目終了されたばかりの

お2人(史吉さんとはるちゃん)

対面セッションの練習の時間を持って頂きました。

            


「よく分かりませんでした~…」と言われてましたが

まわりで話声や物音がたくさんある中、

お2人ともすごいキラキラと思いました。

そして チャレンジしてみる、と言う気持ちも素晴らしい!!

             自分が講座受けたばかりの頃は、

             瞑想に20分はかかってたし

            対面を始める時もすごいドキドキだったもんー^^;



明日の講座2日目もこの調子で頑張ってね~v(^-^)v






それから

参加されたみなさんから

こんな疑問やお話が出ました。


講座を受けて、毎日どのくらい練習をして

話せるようになるの?



どんな形で伝わるの?



受け取れてるのかよく分からない。



私、ハイヤーセルフとかインナーチャイルドに

会ったことないんですけど(^▽^;)



それを伺いながら 

3年半前、太尾さん の講座に申し込んだ頃を

思い出していました。


何も考えず、ただ「習得したい!」と勢いよく参加したけど

全くご縁のなかった世界のお話の連続で

???のことがほとんどだったし

受け取ったものが動物さんから伝わったものなのか、

自分の想像や考えなのか…???


そして講座終了後、分かったのは、

動物たちって本当に素晴らしい!!と言うことと、

8名いたクラスメイトの中で

自分が一番の落ちこぼれ~…ヽ(;´Д`)ノ

なんて感じでした。


おほほ。 悩むところはみんな一緒^^

まだまだね、私も学びのまっただ中で

分かったようなことは言えないけれど、


毎日少しでもいいから、出来る時でいいから

自分のペースでいいから、とにかく続けてみる。


どうなんや、これ…と思いながらでも

自分が受け取ったことを信じる。

信じられなくても信じてみる。


こうして練習を重ねて行くうちに

お話させて頂いた動物たちの考えや意見、

飼い主さんとのやり取りの中に

教わることがそれはそれはいくつもあったり


皆それぞれ個性があるように、

受け取り方や感じ方は人と同じでなくていいんだ、

比べることはないんだ、と

少しずつ 自分自身を信じてみようと思えたり。


何かに引っかかったり、つまずくと、

それはなんでかな?

私の中の何が原因になってるのかな?

とか 自問するようになって


飼い主さんと動物さんのメッセージのパイプ役が

偏りないゼロの状態でいられるためにも

自分の内面と向き合うことが必要になって来て


インナーチャイルドやハイヤーセルフに

会ってみようか… いや 会わなくては…

なんて思い始めて。


これは個人の感想ですけどね、

「自分らしさ」って一体どんなこと?って考え出すと

ああー…(w_-;と 苦しくなってた私は

アニマルコミュニケーションとの出会いが

自分探しの旅に出るチャンス、

自分を信じられるようになるチャンスを与えてくれた、

そんな風に感じてます。


でも、

毎日忙しくて 練習するのは後回しになってしまう。

しようとするんだけど 

どうしても動物さんのところに行くまでに寝てしまうぐぅぐぅ

なのでなかなか続けられない…

                       あるよね~^^;



そんな時、「これはいい♪」と思うことを

2年前、講座を受けられた うめ吉くんのママさんが

言われてました。


「日々 自分の直感に従ってみること、やってます」って。



自分の心に浮かんだこと、ひらめきに素直に従ってみる。


これって色々頭で考えて行動してる私たちは

見過ごしてしまいがちで

だけど普段の生活からとても大事なことだと思うんです。



色んな理屈抜きで自分の心の声に耳を傾けてみる。

これは テレパシーの筋肉を鍛えるのにはいい♪

って思います。







そんなこんな話をしながら

毎度ながら楽しい時間はあっちゅう間に過ぎ。。。



いつも書いて頂いてた感想は

時間の関係もあって、私1人ニヤニヤしながら 

終了後 読ませて頂いてたので   変態かっ?!

今回は口頭で一言感想のシェアをお願いしました。





対面を経験するために今日来たんだ、って思いました。



今受講中の方のお話も聞かせてもらえたし

受けてみようとモチベーションも上がりました。



(セッションしてもらって)

明希の気持ちが聞けてよかったです^^



勉強になりました。



誕生日の翌日だったから

自分の誕生ブレゼントにリフレッシュさせてもらおうと

思って来ました。



段取り悪い… と反省するところも多々ありましたが

みなさんがそれぞれ感じたり気づいたりされることがあって

「楽しかった」と見せて下さった笑顔が

ほんとに嬉しかったです。

               私も楽しかったです~♪




人も動物たちも 心と心の会話が出来るような。。。

笑顔いっぱいになるような。。。

時間を過ごして頂けるようこれからも続けて行きたいと

思いますので、どうぞよろしくお願いします。


お越し下さったみなさん、ワンちゃんたち、

お留守番してくれてた動物さん、

ほんとにありがとうございました!

またお会いできることを楽しみにしていま~す♪


動物たちが繋いでくれたご縁に感謝です虹


      

明日も冷え込みが厳しいようなので

暖かくしてお過ごし下さいね。



ではでは。。。

今日も最後までお付き合い下さり

ありがとうございましたわんわんヒヨコ








*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



黄色い花アニマルコミュニケーション会 ~One Family~黄色い花



【京都】5月25日(日)

     
    
イヌ・ネコ手作り雑貨の店
    little footmark REN さんにて

  
    
詳細、お問い合わせ、ご予約は
     
RENさんのHP までおねがいしますにゃー



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


●イベント以外のアニマルコミュニケーションの

 遠隔・催眠のセッションは現在お休み中です。
 メニュー・料金の見直し後、再開させて頂きます。
 よろしくお願いいたします。


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ