みなさん、こんばんは~。
いよいよ2013年もほんとにあとわずか。
どんな時間過ごされてますか~?
私は年末年始関係ない仕事をしてるので
今日も仕事でした。
帰宅後 紅白見ながら夕飯(年越し鍋焼きうどん^^;)食べて
今 家族揃って平和な時間を過ごしています。
今年の「頑張ったで賞」をどうしても授与したくなり
今年最後のはうちの子達の写真ばかり、
親バカ炸裂の記事なんですけど…^^;
よろしければお付き合いください。
まず
しつけかた室。
まだ、初めてのワンちゃんだったり、
大勢の中に入るとないると
距離が必要なようだけど
ちょっとずつ ちょっとずつ
ムーなりに近くに行けるようになって
私が大切に思って楽しみにしているものを
一緒に学ぼうと、張り切って^^ いつも頑張ってくれました。
うん、練習もいっぱい頑張った。
お母さん同士のおしゃべりやおやつタイムも欠かせないお楽しみ♪
みんな ありがとう~!それから
長い時間お留守番することも多いけど
ムーがお利口に待っててくれるから
お母さんたちは安心してお仕事できます。
お留守番 頑張ってくれて、いつもありがとうね。
それから 秋には
動物愛護センター のイベントで、スタッフ犬として
お散歩体験コーナーのお手伝い、デビューしました
小さなお子さんとお散歩できるかな~、って
ムーの事心配したけど
お母さんが緊張してムーに助けてもらいました^^;
「楽しみにして走って来たんです」と
言ってくれたの嬉しかったね。
これからも先輩ワンちゃん達に教えてもらいながら
一緒に頑張ろうね。
それから父のことも
「お父さん 寂しがってるね。行かないの?」って
教えてくれたり、「私に任せて♪」っていつも傍に寄り添って
寝てる父のお腹の上に乗ってることが多いけど^^;
父のセラピー犬 頑張ってくれてありがとう。
無麻酔の歯石取りも行きました。
家ではものすごく歯磨き嫌がるのに
前脚に力いっぱい入れて 頑張ってる姿見て
何か泣きそうになったよ~。 えらかったね。
家でもこんなんやったら嬉しいんやけどな~…^^;
ムーがイヤだと思わへんようにお母さんも工夫して
頑張ります。
チビもよう頑張った1年でした。
寒くなったし、また壺巣にした方が温かいんちゃう?って
聞いたら、「今のが僕のベッドやから」と言ってました。
強く明るく 毎日元気に過ごしてくれてます。
チビの姿見てたら 落ち込みそうになっても
よし 頑張ろう!って思えるよ。
ムー、チビ、今年もいっぱい笑顔もらった。
こころから あななたちにお母さんから「頑張ったで賞」
賞品はありません^^;
私自身も色々あったけど
振り返ると楽しく充実した1年やったと思います。
今年以上に、もっと笑顔いっぱいで過ごせるよう
来年も何事も楽しんで頑張るぞ。
笑いジワは増えてもええの^^
ブログ更新もあまり出来ず
なんかやっぱり最後までバタバタな1年で
ギリギリのご挨拶になりましたが
出会って下さった方々、動物さん、
ブログ訪問して下さったみなさん、
お世話になり本当にありがとうございました。
ムーやチビ共々、来年もどうぞよろしくお願いします
2014年 みなさんにとって素晴らしい年になりますように☆
今日も読んでくださってありがとうございました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アニマルコミュニケーション会 ~One Family~
【京都】1月26日(日)
イヌ・ネコ手作り雑貨の店
little footmark REN さんにて
・詳細、お問い合わせ、ご予約は
RENさんのHP
までおねがいします
アニマルコミュニケーション茶話会【和歌山】
2月1日(土) 詳しくはこちら をご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●イベント以外のアニマルコミュニケーションの
遠隔・催眠のセッションは現在お休み中です。
メニュー・料金の見直し後、再開させて頂きます。
よろしくお願いいたします。