朝から雪がチラホラな和歌山です
パソコンに向かってると
あっと言う間に時間が過ぎて
肩がパンパン。 目 しょぼしょぼ。
なかなか進まないし
うー…と煮詰まって来たので
気分転換に
前から気になってたもの、作ってみました~^^
ずっとお餅食べたかったので
もち米あるし、炊飯器で出来ないかナ~と検索して
すごく簡単に出来ました。
つぶを残して おはぎとして頂きました。
ほっとするね~ 和菓子^0^
もち米1合に対し、水120cc
米を1時間くらい水に浸してから
普通に炊飯器で炊きました^^
炊きあがったもち米をボウルにうつして
すりこ木やしゃもじを水に浸しながら、
つぶしたり練ったり いい感じになるまでつく。
少量から作れるので お好きな方、試してみてね。
ささっと出来るし、またしよ~っと♪
さ、もうちょっと頑張ろかな
読んでくださってありがとうございました
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
●アニマルコミュニケーションのセッションは
暫くお休みを頂いています。
メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^
●2013年3月17日(日)、4月14日(日)
アニマルコミュニケーション会【京都】
~One Family~
・詳細はコチラ からどうぞ