ご機嫌斜めな訳 | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪



みなさん、こんばんは~^^

今日一日 すごく暖かかった和歌山です。

山中にある母のお墓はこの時期すごく寒くて

しょっちゅう足を運ぶことができずにいるので

今日は父とみんなでお参りに行って来ました。

ムーは半身不随の父の専属セラピスト^^

今日もご機嫌さんでお役目頑張ってくれてました。



でも、前記事にもちょこっと書きましたが


数日前はまでは


ご機嫌 めちゃめちゃ斜めだったんです^^;



ワクチン接種の日の夜のこと。


その日、夕診一番でワクチンを打ってもらいました。

家に来てから初めてだった前回、

調子が悪くなる子もいるとのことで

ちょっと心配でしたが 幸い何もなく

今回も接種後4時間経っても平気そう。

良かった、今回も大丈夫だな、って思ってたところに

急用が入り、旦那さんと一緒にでかけることになりました。

ムー、お留守番宜しくね、と言って出たものの

やっぱり気になって 早めに帰宅したんだけどね…


その1~2時間の間に、ちょっとしんどくなったみたいでicon11






不安だったんでしょう。。。

触ろうとしただけで 「キャンッ」

呼んでも わざわざケージやクレートに入ったりして

顔を隠してうずくまる。

近づくと震える。

えー!そんなに体調悪いの?!と一瞬あわてたけど

おやつを口まで持って行ったら「パク!」って勢いよくを食べるし

ご飯の時は外に出てきていつもどおりしっぽをあげて食べる。

鼻も濡れてる。


大したことなさそうでホッとしたけど。。。

ご機嫌まっすぐになるまで、今度は何日かかかるな~^^;

何て言って謝ろうかな…と


前回 前々回 を思い出してましたあせる





その後のお話は次回につづく~わんわん

 



今日も読んでくださってありがとうございました虹





*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

●アニマルコミュニケーションのセッションは

 暫くお休みを頂いています。

 メニューや料金の見直し後、再開させて頂きます。   

 どうぞよろしくお願いします。 

 お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください^^





2013年3月17日(日)、4月14日(日)

  アニマルコミュニケーション会【京都】 

            ~One Family~

      イヌ・ネコ手作り雑貨の店        

     little footmark RENさん にて



       ・詳細はコチラ からどうぞ

  


にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ  

にほんブログ村  
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ