今年のクリスマス | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪



日本の年の瀬ってほんとに忙しいですよね~。


クリスマスが終わったら、すぐお正月。


大掃除や年賀状も気になりながら、まだ手つかず^^;




昔はクリスマスと言うと、ちょっとおしゃれしちゃったりして

ディナー食べにでかけたりしたけど、

最近は そんなワクワクもなく。。。


でも今年はムーと一緒にパーティに参加させてもらったりして

クリスマス気分いっぱい味わいました♪



① この日は、1年くらい前から参加させてもらっている

ボランティアの関係の方にお声かけてもらったパーティー。

30~40人くらいかな、たくさんの方とワンちゃんが集合クラッカー


―M's cafe―  for Animal Communications
わんわんくうちゃん


用意して下さってた豪華なお料理を食べるのや

お話するのに忙しくて写真撮れてませんが^^;


クイズやゲームもあって人もワンコも楽しく過ごしました♪


先輩ワンちゃん達に混ざって

ムーも足元でお利口さんにしててくれましたよ^^


―M's cafe―  for Animal Communications



② CHRPさん で行われてるしつけ方教室のメンバーさんと

卒業生対象のクリスマスパーティにも参加させてもらいました。


―M's cafe―  for Animal Communications


CHRPさんが作ってくれたお料理とケーキ。めちゃめちゃ美味しかった☆

カップケーキはワンコ用です♪
―M's cafe―  for Animal Communications


ムーにはちょっと大きいかな~。。と思ったけど、スペシャルデーだしね^^

ほぼ一個、たいらげたぜ~ケーキ

―M's cafe―  for Animal Communications

胃腸が丈夫でよかった^^

ビンゴゲームで、持ち寄ったプレゼント交換もあって

私はあったかそうなスリッパと

可愛い多肉寄せ植え(って言うのかな?)を頂きましたクローバー



ムーは飼い主の私が見ていても、本人の思いからも

他のワンちゃんと遊びたいようだったので

社交性を学ぶために1年前、しつけ方教室に通い始めました。


当初は何せビビリンチョなので、しっぽ丸めて

物陰に隠れて動けませんでしたあせる


でも今は、徐々に慣れてきて

初めてのワンちゃんにどうやって近づけばいいのか

戸惑う様子はあるけど、しっぽを丸めるどころか

みんなと集まると分かれば、しっぽプリプリ、

ぜんまい仕掛けのようなせわしない動きだったりするけど^^;

自分から中に入って行こうとすることもよくあります。


そんな楽しそうな姿を見てると、しつけ方教室に通わせて頂いたり

ドッグダンスに参加させて頂いて良かったと思います。


これからも色々経験して、一緒に成長して行こうね。


―M's cafe―  for Animal Communications

わんわんカメラ目線もバッチリでしょー^^




こちらのパーティーの様子はCHRPさんのブログ

ビーグルのれもんちゃんママのブログ でもアップされてましたヨ♪



今年は、こうしてほんとに素敵な方々とワンちゃん達と過ごせた

楽しいクリスマスとなりましたクリスマスツリー

ご一緒下さったみなさん、ワンちゃん達、ありがとうございました。




そして今日、2日遅れてオランダから届いたクリスマスカード&プレゼントプレゼント


大好きなものばかり^0^  

食べ物ばかり^0^  

どんだけ食いしん坊やの^0^ ウシシ

―M's cafe―  for Animal Communications

お姉ちゃん 、いっつもありがとうね~☆



さて…っと

明日は年賀状仕上げるぞ~DASH!



今日も読んでくださってありがとうございました虹



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




●2013年1月13日(日) 

  アニマルコミュニケーション会【京都】     

      詳細はコチラ からどうぞ虹

 

にほんブログ村 その他ペットブログ アニマルコミュニケーターへ