催眠アニマルコミュニケーション を体験して下さった
猫とまったり☆のhisayo*さん からご感想を頂きました♪
hisayo*さんは、私も読者登録させて頂いている
木野村さん のブログを読まれて、
飼い主とペットが直接話せる、催眠アニマルコミュニケーションに
興味を持たれたそうです。
「えー!和歌山でも やってる人いてるんや!」とお申込み下さったと
仰っていました。
「大阪で頑張ってはるコミュニケーターさんや!」と、どこから
辿り着いたか覚えてませんが、私がぺタつけさせて頂いて・・
お会いできるのを、ずっと楽しみにしていました
hisayo*さんは、現在、お仕事をしながら
アニマルコミュニケーターとしても、イベント出展などの活動をされています。
アニマルコミュニケーションをしている皆さん、多かれ少なかれ
気になってることじゃないかと思いますが・・・ うん、私も
hisayo*さんも 「自分の家の仔(テトちゃん)とは、
なかなかゆっくり話せていない・・」と 言うことでした。
初め、伺った質問は、2つくらいだったんですけどね、
お話を進める中、あれもこれも・・ 出て来たので
せっかくだからこの機会に、テトちゃんとゆっくりお話して下さい、と
たくさんお話してもらうことにしました。
自分の家の仔との会話は、催眠アニマルコミュニケーションの方が
集中できると感じる方もいらっしゃいます。
hisayo*さん、ご自身でもお話できるので、ひとつの質問から、
会話の背景や核になるメッセージをポンポン受け取られてました。
テトちゃんからのあたたかいメッセージから
いっぱい、気づかれたことがあったようです
ご自身のブログでも、ご紹介して下さってますので
セッションの内容などはhisayo*さんのブログをご覧いただければと
思います^^ → コチラ
hisayo*さん ありがとうございます~
゚・*:.。..。.:*・ ゚゚・*:.。..。.:*・ ゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
hisayo*さんとは初対面だったのですが
お土産に持ってきてくださったイチゴバームを頂きながら・・
アニマルコミュニケーションのこと、これからのこと、今の悩み・・
などなど 色んなお互いの話をして、気が付くと・・
8時間が過ぎてました~
セッションは前後のお話を含めて2時間くらいですが
動物話に花が咲いて 飼い主の皆さん、
だいたい平均4~5時間、滞在して下さってます
セッション以外の時間の中で、疑問に思ってたことや
問題だと感じてたことが、「そうじゃなかったわ」って
気づかれることもあります。
普段忙しい飼い主さんたちが、本当にゆっくり時間をかけて
大事な家族であるペットのお話をする、じっくりその仔の事を
考える、それだけで見えてくることもいっぱいあると思います。
だから、「時間の許すかぎり、ゆっくり過ごして頂ければ・・」と
いつもご案内させて頂いています。
皆さんのお話を伺いながら、私自身たくさんのことを教えて頂いたり
ムーも皆さんが遊んで下さるので ほんとに嬉しそうなんです^^
でも、8時間は最高記録でした~
楽しかったですね~
頂いたご感想を「ブログ掲載OK」と言って下さったので
ご紹介させて頂きます~ → コチラ
読んでくださってありがとうございました