秋の京都で… | ―M's cafe―  for Animal Communications

―M's cafe―  for Animal Communications

アニマルコミュニケーションに出会い、
ペットロスから一歩踏み出す事が出来ました。
動物さんの心の声に耳を傾けながら、
お茶でも飲んで、色んなお話、一緒に語りませんか♪




昨日は、京都でにゃんまま先生 のレイキ講座を

受けてきました虹


このところ何度も足を運んでるのに、会場すぐ横の、

伏見稲荷さんにもまだ行ってないあせる

「今日はちょっとでも周りを散策したいわ♪」と

行きの電車で毎回思うも、あっという間に日が暮れてしまう^^;

こんな素敵な時期になったら。。。絶対ニコニコ

初めての紅葉撮影


復習のつもりでちょっと書きます。


レイキは大正時代日本で生まれた「手当療法」のことで、

開祖は臼井甕男先生。 その後、伝承者の一人がハワイに渡り

レイキの素晴らしさを伝え広めたそうです。

その後日本に里帰りしたものや、日本国内でつたえられたもの、

その他色々と枝分かれして、たくさんの種類(呼び名)がついて

いるらしいです。


クローバー肉体的な面だけでなく、精神面、浄化にも役立ち、

  自己啓発、成長、 確立させるのに効果がある。

クローバー生物のみならず、鉱物、場の浄化が出来る。

クローバー時空間(過去・未来も)を超えた、遠隔ヒーリンが出来る。

クローバー他者に送ることで、送る側にもヒーリング効果がある。

クローバー『最高最善』、起こることはすべて必要であるという思考。

             

などなど、素晴らしいことばかり目

パーだけでいいの。道具は何もいらない。

自分自身の効果もまだよく分からないけど、

ホコホコ、とにかく気持ちいいです温泉



帰りの電車が1時間近く遅れたことも、満員電車の中で

ビールビールと強烈なにおいのスルメを楽しんでるおじさんが

隣だったのも。。。

昨日は「えぇ~!?」と思っただけで済みました。

レイキのおかげかしら??にひひ


少し前まで、『レイキ』のレの字も知らなかった私。

アニマルコミュニケーションで使えるようになれれば、と

興味を持ち始めて・・・

じっくり話を聞いてみたい、お勉強してみたいなぁ、と思ってた時

にゃんまま先生 が講座をされると伺って、お願いしました。

やっぱり、心から信頼できる方から伝授して頂きたいから。

グッドタイミングでしたひらめき電球 

先生、ありがとうございました!

先生のアニマルコミュニケーション講座を受けた方には、

嬉しい割引システムがありますよ宝石白



さ! 旦那さんに練習相手になってもらお~。

職場のストレス、溜めてるから^^;

ちょっとでも楽になるとといいなぁアップ