広島護国神社~とんど祭 | 日々の暮らしを楽しく

日々の暮らしを楽しく

**アラフィフ主婦のDaily life**

 寒い日が続いていますね~チュー

広島では22日に天皇杯のマラソン大会があるので、週末の寒波予報ビックリマーク気になります!!

 

 

 

さて、お正月飾りを持って日曜日に広島護国神社のとんどに出かけましたよ指差し

 
 
混雑が予想されるので早目に到着。
前日の雨も上がってお天気も良くて、先ずは参拝からお願い
丁度、シャリ~ン、シャリ~ンと巫女さんが舞っておられました。
 
 
 
う~ん、何十年ぶりだろう!?と、思いながら境内をウロウロ気づき
 
 
 
 
御朱印(書置き)をいただいたり、御神酒をいただいたり、鯉を撫でながら今季のカープ野球の活躍や自分の健康キラキラなどを祈りつつ、時間が来るのを待っていました。
 
 
ちょっと曇って来ましたが拝殿で御神事の後、さぁ、いよいよ始まりますよ!!
火消しの方たちも準備オッケーOK



盛大なお焚き上げに、おぉキラキラと声が出そうになりました拍手




そしてお隣は、広島城指差し
 
 
 
私、護国神社に来ると『鯛焼き』を買ってる気がするニコニコ
 
 

今年は、20日が大寒とのこと。

ホント、今が一番寒い時なので、今晩も鍋料理かな~鍋