皆さんこんにちは!
最近服屋さんに行くとバウンドコーデに使える洋服ばかりが目に付いて破産寸前のジョジョ子です。

アメブロだけをご覧の方には関係の無い話になってしまうのですが、この度とても有難いことにTwitterのフォロワーが5000人を突破しました!!

ジョジョラーの皆様ありがとうございます🥰

これも一重にジョジョの奇妙な冒険のおかげ…

ジョジョの素晴らしさは世界一チイイイイ!!

ということで、今回は第1部に登場しクールに去っていく『スピードワゴン』のコーデです。

まずはスピードワゴンさんを見ていただきましょう。



イギリス紳士らしさが目立つ清楚な格好に、金髪の長髪。


これぞ義理人情に熱い男、スピードワゴンですよ!!


ちなみにジョジョ子はスピードワゴンさん結構好きです。アニメ版の声優の方の演技がハマり過ぎていて何時まででも聞いていられます。


それでは早速バウンドコーデも見ていきましょう




やはりスピードワゴンさんは紳士なので、ちょっと印象堅めのモード系で組んでみました!


まずは参考画像右上ジレからご説明します。

ジレは2022年の流行りでもあるアイテムです。オフィスカジュアルにも取り入れられそうなシンプルなアイテムで年代問わず好まれてます。


ジレはダブルボタンのものを選んであげると堅い印象になり、尚且つちょっとレトロな雰囲気も出るのでオススメです。


そしてトップスはスピードワゴンさんのニットと同じ紫のものを選びました!

今回は袖に広がりのあるものを選んだのですが、トップスの形は割となんでも合いそうです。


次にスカート、これもかなりシンプルに黒のナロースカートです。

もちろん黒のテーパードパンツでもしっくり合わせられると思います。


足元のヒールは元々アウトローなスピードワゴンさんをイメージしてスタッズ付きのカッコイイ印象のものを選ばせて頂きました。


こうして見ると黒と紫のアイテムを揃えるだけで大分スピードワゴンさんに近づきますが、そこにワンポイント!


ツェペリさんから受け継いだ帽子の柄でもあるヘアアクセサリーを足してみましょう。

これ参考画像はヘアアクセサリーにしましたが、他のアイテムでもいいと思います◎

例えば、バッグとかピアスとか…etc



部分的な解説はこんな感じです。


スピードワゴンのコーデを組む時に意識して欲しいのは『カジュアルにならない』ということです。


スピードワゴンさんはまだ貴族階級が根強かったイギリスの方です。

紳士であることを重んじていた彼なら身なりにも凄く気を使っていたと思います。


そのことを意識して少し良いレストランに行くような気持ちで服を選んでみましょう!



さて、長々と読んでくださりありがとうございます。


参考画像に使われたアイテムはTwitterのリプやコメント欄でご質問頂ければお答えします。


ジョジョ子のTwitter



次回は『ディアボロ』のコーデをご紹介します。