こんにちは

あんぱんですニコニコ 

義母から『(私が肺がんがわかった時)あなたの気持ちを想像すると辛くなって最初の1年は涙が出る事があった。メンタルヘルスにも受診しようと思ったくらい辛かった。』と話してくれた。

そこまで辛い思いをさせちゃって、心配や迷惑かけて申し訳ない気持ちで『ごめんなさい』と謝り続けた。
家族もつらいんだよね。
でも欲を言うなら、この事は黙ってて欲しかったなぁ。
義母は1年辛い思いしただろうけど、私は一生辛いんだよなぁ。あの頃より笑顔は増えたけど、まだ苦しい時だってあるし平気なわけない。
義母はなんでこの話をしたのかな?私が元気になってもう大丈夫だと思ったからかな。
『ごめんなさい』という言葉で良かった??何て言えば良かったかな。
どういう意図で話したのかな?

義母とは付かず離れずで仲良くやってるつもりだったけど、この事があってから少し距離置きたくなった。
家族だからある程度は仕方ないけど、これからは体調の事言わないようにしようと思いました。
まっ、結婚早々病気になった私を応援してくれていてありがたいしプラスのことだけ目に向けて関わろう!

自分の母親はいつも笑顔で、どんと構えてる。不安にさせるような事は一切私には言わない。うちの旦那さんや信頼できる人には時々話すみたいだけど。立派だなぁ。

あーー、お正月、親戚で集まるのが億劫笑