今日は寒い❄️雨です。
病気になってから、体調が天気にも左右されるようになりました。
気持ちの問題??かもしれないけど、低気圧だと頭痛や、なんとなーく体調が悪いです。
今まではゆっくりする!ってことが性に合わず。
ジム行ったり
友達とお茶したり
飲みに行ったり
とにかく出かける事が多かったです。
でも病気になり、ゆっくりする事ができるようになりました

最初はゆっくりする事に慣れなくて戸惑いましたが

最近はゆっくり時間を楽しむために、徒歩圏内に図書館があるので、ちょこちょこ借りに行ってます。
本屋さんも良いけど、活字フリークな旦那さんの本が家に沢山あるので極力図書館を活用

節約にもなるし!
食の本をよく借りて、レシピを参考にしています。
免疫を高める〜
ガンを予防する〜(今更遅いけど
)

ガンになったら〜
的なジャンルを流し読み!!
試したい事はメモ📝して。
事細かに書いてあっても頭がパンパンになるので、サラっと読むのがあんぱん流(笑)
好きな雑誌も借りれるし、冷暖房完備だし、図書館は快適だと今更ながら発見しました

あとは日記を書きながら、美味しいお茶を楽しむことも覚えました。
びわ茶、ルイボスティー、ハーブティー

色々試しています!
ゆっくり過ごせる、家で出来ることを他にも考え中です

みなさんはどんな過ごし方をされてますか〜
