日曜日の学生ベンチャーの一幕
今選挙速報を見ながら、
9月に立正大学にて
日本地球化学会 での発表が決まったので、
その学会の原稿を書きつつ、
現在、ワンピースオタクの役員 の家で
企画したコンテンツを作っております。
ベンチャーって感じで、
気合が入ってます。
今6人で頑張っているんですが、
あとちょっとでサービスのテストバージョンが完成するので、
今週はメンバーもみんな泊まり込みとか
一日中はたらきつめて、
各自タスクをこなしています。
ぶつぶつ文句を言ったりw、
息抜きにゲームしたり、
今後の夢とか、方針とか、
手相占いとかw、
(ぼく手相見れるんです。w)
つたないながらもビジネスの話とかをしつつですが。
助けられてますね。
勇気づけられる。
疲れてるか疲れてないかで言えば
疲れてますがw、
ベンチャーってこうやって始まっていくんだなっていう
なぞの高揚感であふれています。w
サービスはサービスインした時に
まとめて紹介させてください!
この前、あるメンバーが就活を辞めまして、
来年、大学を卒業後も
うちでやってくことになったので、
必ず成功させて、
おれが二年後、別のステージに立つまでに
福利厚生も整えられるまでにしたい!
・・・したいじゃなかった。
する!!絶対に。
あした役員が労働基準監督署に行ってくれるので、
いろいろキャッチアップしたい。
雇用とか生活を守る・考えるのは
今選挙で頑張っている
政治家の役割もありますが、
経営者の当然の義務ですよね。
少なくとも自分はそう思う。
とりあえず、サッカーまで仕事します。