葛城酒造 
百楽門  しぼりたて2022 中汲み
純米大吟醸生原酒 備前雄町米




中汲みとは酒を搾る際に搾りのちょうど中間部分から搾られた酒で、味と香りのバランスが一番良いといわれています。

搾ったばかりのお酒を直に瓶詰めし、火入れも濾過もしていませんので、生まれたばかりのお酒特有の風味が息づいています。 
飲んだ感じは原酒というほど口当たりはきつくありません。 
スーっとは入って行く感じですが、喉の手前ぐらいから味わいが広がり旨みと味もふくらんで、雄町ならではの個性が出てきます。

まろやかな含み香、雄町米独特の上品な旨さが絶妙にバランスよく後味すっきり、キレの良さが素晴らしいお酒に仕上がっています。

■原料米、備前雄町米 ■精米歩合50% ■アルコール度数16度 ■酒度±0前後 ■酸度1.7 ■アミノ酸1.3

#葛城酒造 #百楽門 #雄町 #西の京地酒処きとら