全体会って何? 状態の私たち学年の親は、多分入学式以来初めて?

体育館に集まって、校長先生の話を聞く全体会に参加しました。

 

去年オンラインで初めてで、その前はなかったのです。

なので何をやるんだろう? とそわそわ。

 

ふたを開けたら、校長の挨拶(移動してきたばかりなので)

 

他に生徒指導主任から今年の学校のルール的なもの

特にいじめとその対策について

 

さらにPTA会長挨拶

地域学校支援コーディネーターさんの挨拶

 

最後に今日来ている全教員挨拶大会が始まりました。

 

いやーびっくりするくらい、男女比が変わりました。

今まで校長・教頭女性、教務主任男性だけれど

全体としてはほぼ8割9割女性の学校だったので。

 

担任だけ見ると、学年全員男性のみもあり

最低1名以上、2名いる学年も多い

 

そんな一変した教員紹介になりました。

 

だって一年生も男の先生がいるんですよ。

今まではほぼいなかったので、高学年にだけ一人配置されればいい方

そんな感じでした。

 

まさにどこからかき集めてきたんだ? というくらい、

男性の先生がひしめき合う光景はなかなか壮観。

 

実は今度の面談も去年に引き続きケース会議として

支援級+交流級+教頭参加ですが、全員男性です。

 

こんなこともあるのねぇとかつてない事態に、夫と相談し

今年は夫メインで話したほうがいいのでは? ということになりました。

 

まぁもう失敗続きの私は出ることを控えようかなと。

そしてゼロベースで、支援経験なしの担任たちとどう話をするか

それすらもう夫に丸投げしようと思います。

 

なんてことをあとで思ったわけですが

 

 

閑話休題

 

 

約50人ほどいる先生たち

その中に何人知ってる先生がいるか?

 

ざっと数えてみたところ、話をしたことがある先生介添えさん入れて7人……

顔だけ知ってる先生入れても……9人?

 

4年目にしてこれなんですが、これって普通ですかね?

もうちょっとこう知ってる先生いるもんじゃないのかな?

 

むしろ多い方? もしかして?

というくらい、変わったんですが、スクールカウンセラーの二人の先生も驚いていたので、あまりないと思うのですよ……

 

だいたい50人くらいいますが

 

2年生で16人変わって(校長も変わった)

3年生で25人変わり(教頭も変わる)

4年生で20人入れ替わりました。(校長また変更)

 

単年度契約の先生もいるので、また4月再雇用の場合もあるのですが

それにしてもね

 

毎年毎年雰囲気ガラッと変わります。

しかも教室もかなり変更するので、もう何が何だか……

 

安定って言葉とは無縁の学校

 

 

そんな学校の懇談会はこれまた初参加です。

毎年支援級もあったので、通常級の懇談会は参加できず。

 

だいたいクラスの半数くらいの親御さんが参加されていました。

担任の先生の自己紹介の後は、親から子供について一言

 

一言? というくらい皆さんお子さんの特徴をお上手に説明

ダンス好きな子が多いのが印象的でした。

 

担任の先生も体育が好きな教科として挙げられていましたが

前職がスポーツインストラクターだそうです。

 

……子供に体の動かし方教えてくれないかな……

一瞬頭に浮かびましたが、まぁ無理だなと即座にそんな願望は消去

 

私の番になった際、ちょうどドクターヘリに関するアナウンスが入ってしまい

長々と話すのもなと思って、支援級なこと、参加したりしなかったり

給食は初めて参加できたようなのでよろしくと短く終わりました。

 

あとで振り返ると、子供の得意なこととか好きなことを

何一つ話してませんでしたが、まぁいいか……

 

来週面談があるので、その時にと思って最後にちょっとだけご挨拶をして帰りました。

 

なんとなく、着てよかったなと思った一方で、

なんかやっぱりもう同じ道は歩むことはないんだろうなぁと

じんわり涙が浮かんだのは、しょうがないですね。

 

「〇〇君のこと好きですよ」なーんてお世辞を言ってくださった先生

 

どれだけ今後付き合うかちょっと見えてきませんが、

まったくかかわることが無くなる未来もあるだろうなと、

そんな不登校覚悟での授業参観でした。