中学受験を考え始める前は、高校受験考えてました。

まぁ普通のルートと言ってもいいんですが、他の人より事情が異なる。

 

我が家は支援級なので中学受験難しそう……

と考えていた低学年。

 

『2月の勝者』を読んでは王羅君の姿に「うちの子だ……」となり、

さらに支援級だし中学受験は無理だなと。

 

受験の動画なんかを見ても、早熟な子ほど向いてます

みたいなコメントあるし、精神年齢幼いわが子はやっぱり向かないよなぁと。

 

ただ今年もいくつか親の会に参加して、実は中学受験を勧められたのです。

「探せばいいところあるよ絶対」と……

 

それにLDでも受験チャレンジしたお子さんのいらっしゃる方たちから

話を聞く機会もあり、もしかしたらこの三年の成長次第では

中学受験トライできるようになる、かも……?

 

まぁ実際子供の成長待ちなんですが、待ってたらいざやろうといった時間に合わないので、とりあえず情報だけ集め始めた形です。

 

その一方で、高校は集めてたりします。

不登校の高校受験どうなの? と思っていたら

ちょうど説明会を県が主催していたので2年生の時に参加しました。

 

行ったら教育委員会の人がいて、びっくりされましたが

(普通は中学生の親御さんが参加される)

 

公立で通信制高校、二部制・三部制の高校、あとは全日制でも

小中完全不登校でも受け入れ可能な学校があると知りました。

 

勉強も習熟度別でフォローしてくれる。

いざとなったら中学まで不登校でもしのげば、高校は選択肢がある!

 

はい、こんな風にやってました。

 

なので、私立中学を調べ始めたら、少人数制が本当に少人数だったり

最初から「聴覚優勢、視覚優勢、個性です」なんて書かれていたら

おお!? ってなったわけです。

 

やはり知らないよりは知っていて選択肢は増やせるなら増やしたい。

 

ただその一方で、教育委員会の管轄を外れる(らしい)ので、

不登校になった場合など、難しい面もあるとかないとか……

 

 

まぁここあたり、今がっつり教育委員会ともかかわってわかったこと。

教育委員会があっても学校変わらん……

 

です。

 

 

というわけで、半ば自棄、半ば気晴らしで探し始めた私立中学。

 

通える範囲というのはありつつも、公立のここしか受け入れてくれるところない!

みたいな煽り方で子供を追い詰めなくてもいいのがいいかと。

 

あと公立嫌なら本当にフリースクールと塾併用でもありあり。

と思ってます。

 

同じ金額使ってどう選択するか、ですね。

 

というわけで支援級×不登校の受験情報集めはしばらく続きます。