東照宮満喫したった

 

相変わらず、いきなり続きから行きます!(笑)

 

1日目!東照宮のあとはいざ、宿泊ホテルへ不安

 

東照宮のすぐ近くのホテルダッシュ

子の要望で

到着してから、食事、お土産タイム、

お風呂タイムが終わるまでは

ホテルに居てほしいと。

 

 

なので事前に先生がホテルへお伝えしておいてくださって

ホテルのパーキングに停めさせてもらって

ロビーで待つか〜真顔と思ったら…

 

ロビーっちゅうロビーがなくて

入り口の目の前に応接室にありそうなソファーとローテーブルがあるだけ。。

 

入り口の目の前…寒い。。

 

とりあえず施設の説明が終わって各部屋に荷物置いたり、班長会議があったり

母たちには、少し長めの待機時間ができたから

上の子に言って、民宿のチェックインと、コンビニで夕飯と翌朝のご飯ゲット

 

そしたらなんかコロナの頃って、旅行者には買い物券配られたりしたでしょ?

その民宿でももらえたのラブ←当たり前なんだけどすごく嬉しかった(笑)

 

だからそれで実家へのお土産と夜ご飯と翌日の朝ごはんと母たちのデザートも買っちゃった♡

疲れたときは甘いものに限るわよね〜

 

 

で上の子のホテルに戻って、併設されてる食堂で夕飯だったんだけど

同じ部屋には居てほしいと言われ、隅っこの2席に座らせてもらえたが、

問題は下の子にも食べさせてあげないと、時間的にかわいそうだぞってタイミングで。。

 

そしたら

「持ち込みはいいので是非そこで食べてください」って言ってくださり…(;_;)

隅っこでコンビニ弁当を食べました電球

 

むしろ「用意してあげられなくてごめんなさいね」って。

 

そんなそんな、、とんでもないですえーん

 

で食べ終わったら女子からお風呂タイム。

てことで母と下の子は寒いロビーで待機

 

 

その間、男子はすぐ隣のおみやげコーナーで買い物タイム。

 

そしたら校長先生がソファーに来てくれて

いろいろ話し相手になってくれたり、夜中に母のところに行きたがったらの話ししたり。。

 

あと生徒たちも来てくれて

〇〇ママにもなんかかってあげようか?」とか

もう、、本当にみんな我が子のようにかわいい飛び出すハート

ちなみにこれ男子が言ってくれたほうが多かったかも。

これあげようか?とかも。

いい男だなウインク

 

 

下の子はもうヘロヘロ。(笑)

特に目的がハッキリしていない時間って発達障害のある子たちには

なかなかしんどいと思う。

 

ほんの5分とかでも、一週間寝ず食べずなのかな?みたいな顔になるもんねネガティブ

 

 

で、お風呂男女交代してやっと上の子があがってきて

「もうママ達行って大丈夫」と。

 

校長先生と顔を見合わせて、そうとなったら気が変わらないうちに!!

ってことですぐにおいとまダッシュダッシュ

 

やっとやっと1日目終わった〜〜〜

と思うじゃん。

 

 

 

22時の消灯から30分間くらいまではまだどうなるかわからないと思って

お風呂にはまだ入らず、下の子とお互い自由タイムでグダグダ〜〜〜

 

で、無事連絡も来なかったから貸し切り風呂ルンルン

 

宿泊してる人も少なかったからゆっくり入れて疲れも癒やされた花

 

 

離婚して大きな家から極小な家になって浴槽が古くて使えないから

久しぶりの大きな浴槽に入れて本当に気持ちよかったキラキラ

(厳密に言うと昔のって深いから下の子が怖がるのでお湯がもったいないから

沐浴みたいな感じでジャンボなバケツにお湯張って体育座りで入ってますw)

 

で母は12時まで連絡ないか待ってから寝たよ流れ星

 

さて夜中、連絡はなかったのでしょうか?

 

・ω・

 

連絡は。。。。

 

・ω・

 

ありま。。。。

 

・ω・

 

 

せんでした〜〜〜お祝い拍手キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

起きたら朝!連絡もなし!!

 

まあ、上の子も疲れてるから寝ちゃえば起きないとは思っていたけどね👍

 

ただ心配だったことが一つ。

 

 

実は上の子は「夜尿症」の治療中でもあって…

これは年長さんのときからかな?

 

本人が治したいと言ったので専門外来に通い始めて

あっという間に6年

 

尿を凝縮させるホルモンが不足しているのと、膀胱が体に対して大きくなくて

尿意に敏感になってしまうっていうのがわかって投薬治療をずっとやっていたよ電球

今では薬なくても大丈夫で半年以上過ごせてますグッ

 

 

お祝いとかで夜ご飯にジュース飲んだり、ラーメンや味噌汁を食べたりすると

まだ時々あやしくて、この頃まで基本毎日オムツで寝ていたの

 

でもこの日はさすがにそれはってことで薬だけ

まぁ、もうほとんど出ちゃうこともなかったから

平気だろうとは思いつつ、出ちゃった時にはもう…ね

 

ハラハラしていたけど、それも大丈夫だったみたい拍手

 

これも大きな大きな自信になったと思う気づきキラキラ

 

てことで

星星星星星

星5つ!!

すごいよすごいよ〜本当に目がハートキューン

 

1日目の記録はこんな感じですにっこり

 

 

ここまで長かったね(笑)

実際、体感(疲弊度)はまじでトライアスロンかって感じだったけどね(笑)

体は!!

 

母の心は

楽しそうな上の子、楽しそうな下の子、

下の子をかわいがってずっと面倒みてくれる生徒たち

行く先々で事情を受け入れてくださった方々

そしてただでさえ200人オーバーの生徒達を無事に

遂行させなければいけない中で気にかけてくださった先生方

みんなみんなから元気をもらって

むしろとっても幸せな1日だったおねがい愛

 

 

今日も最後まで読んでくれて

ありがとうございます✨

 

サポーターママさん、本人くんちゃん、兄弟姉妹のみんなに

母のパワーーーーーラブラブラブラブラブラブ届きますようにニコニコ

TikTokもチェケラしてもらえると母喜びます!