快適に体調を崩せるという贅沢~世界も私に優しくなる? | 人の気持ちがわかりすぎる人は、愛も豊かさも幸せも思いのまま!さえこのカウンセリング

人の気持ちがわかりすぎる人は、愛も豊かさも幸せも思いのまま!さえこのカウンセリング

共感力が高くて感受性が豊か。
「繊細さん」とも呼ばれるHSP/エンパスさんが

優しさ心の美しさはそのままに、ハッピーな人生を手に入れるコツをお伝えしています。
          
   www.spiritualsaeko.com

愛と豊かさ溢れるあなたへ^^

 
スピリチュアルカウンセラーのさえこです。

 

前回の記事の続きです^^

 

りぼん不感モードを辞めてみる!本気で自分を大切にする。

 

はじめての方へGOHPはこちら
お喜びの声を頂戴しておりますGOお客様のご感想
スケジュール・お申込

 

不快を感じることは贅沢なことだった

 

 

抑えること、我慢すること、感じなくすること、誤魔化すこと

 

 

“不感モード”でいることを辞めてみたら

 

 

感じることを許したら

 

当たり前だけど

 

 

沢山自分を感じてしまうんだ。。。。。。。

 

 

不快すら含めて自分を感じること

 

 

これが昔は邪魔で、嫌だったんだなって思う。

 

 

なぜって、、、、、、

 

 

何か弱い気がしたのかも

 

自分が惨めな気がしたのかも

 

落ちこぼれる気がしたのかも

 

面倒な気がしたのかも

 

何か失う気がしたのかも。

 

置いて行かれる気がしたのかも。

 

損しちゃう気になったのかも。。。。。。。

 

 

 

いつも前向きにグングンと進んでないと

 

仕事、良いこと、チャンス、遊び、お金

 

そういうもの

 

取りこぼすような気がしたのかも。

 

 

不快を感じている自分を感じる

 

それこそ

 

 

自分を大切にしてるってことだとか

 

贅沢なことだとか

 

そんな視点で

 

全然考えられなかったよね。

 

 

快適に体調を崩すという贅沢をしてみたかった

 

でもね、一度大きくぽっきり折れて懲りたので

 

 

体調不良とか気分不良が無いようにじゃなくて

 

 

体調・気分不良込みで生活できるように

 

快適に体調を崩せるような

 

生活をしてみたいと思ったの!!!(笑)

 

 

これ結構自分的には真面目な夢?希望?だったの。

 

 

 

もう大人なんだから、暮らしは選べる。

 

自分のリズムに無理に抗うの面倒くさい。

 

 

真剣に、信念を持ってゴロゴロできる環境づくりだ!

 

 

それを目標に掲げると、色々やるべきこと

 

改善点が見えてきたのね。

 

 

どんなパートナーといたいのか

 

働き方はどうするのか

 

家族との関係

 

自分の思考の癖

 

 

全部を自分の夢に向かって調整かけてく。

 

りぼん特にここ1年は、子供も少し大きくなってきたので

 

より自分に注力できるようになった気がするから

 

今までで一番、腹に力入れて頑張ってる。

 

 

 

何度も書くけど

 

真剣にゴロゴロできるようにって

 

 

体調不良とか、気分不良とか、ゴロゴロとかを

 

逃げだとか、惰性とか、損とか捉えて

 

全否定するんじゃなく

 

自分のスケジュールに入れるんだよ。

 

 

むしろ仕事だよ。

 

真剣な努力ですよ必死

 

 

でも不思議と

 

逆にそこまで腹を決めると

 

 

現実も私に無理させない方向で動き出すかも。

 

 

今これ実験中だから、また分かったら報告するけど

 

少なくとも

 

 

大きな体調不良はなくなるよねぷぷッ(笑) 当たり前か(笑)

 

気分の不良(辛い・悲しい・苦しい)はちょいちょいあるよ。

 

 

さっきから書いているように

 

ネガティブな感情を感じなくするんじゃないからね。

 

でも、そこから課題や学びを抽出するんだからね。

 

 

 

あと、これは全然違う気づきだけど

 

 

自分の身体を犠牲にしないと

 

自分の身を粉にしないとお金は入らないってのは

 

違うって分かった。

 

 

別に私がゴロゴロしていても

(もちろん真剣に、信念を持ってやる)

 

パートナーがぐんぐん稼ぐしハート

 

 

私が私のリズムに信念を持って働けば

 

それも不思議なことに収入を上げていける

 

 

ん?って感じだよね。

 

 

うまく言葉にできないけれど

 

とにかく常識が通用しないことが起こる。

 

 

自分を大事にするから、世界も私に優しくなってくれるのか?

 

まだ良くわからないけれど

 

 

でも色んなことが、想像していたより

 

ラクチン、簡単になってくる気がするよ。

 

さえこ

 

フォローしてね

♡全ての記事のシェアはご自由に^^

メッセージ、コメントはおひとりずつお返しできないことがありますが、楽しく読ませていただいております!いつも応援ありがとうございます!!

 

自分のことをもっと深めたい人は下記の記事も参考にしてね^^

まじかるクラウンランキング入り人気記事 

 

 

気持ちが軽くなるだけで終わらない。物事が不思議と上手く運び出すようになるというご報告を沢山いただくセッション

“自分の愛する人生を生きていますか?”
自分ってこんなものじゃないかも?と思った時がチャンスです!あなたを留まらせるものは何なのでしょう?もっともっと自分を楽しむには何ができるのでしょう?

今のあなたにとって一番必要な事に気付くことができる、スピリチュアルリーディング・カウンセリングセッション。自分の人生を愛したい、才能を発揮したい、豊かさを受け取りたい方々にお越しいただいております。

ご相談の一例
☑自分に今一番必要なことを知りたい
☑自分らしく生きたい
☑望みを叶えたい引き寄せたい
☑自分への信頼感が欲しい
☑自分の力が出しきれていない気がする
☑敏感すぎる、繊細すぎる性質をプラスに活かしたい
☑同じような問題を繰り返している
☑自分に向き合いたい
☑話を聞いて貰いたい

はじめての方へ
HPはこちら
スピリチュアルリーディング・カウンセリングとは
さえこのリーディング・カウンセリングの特徴
Q&A(よくいただくご質問)
【体験談】お喜びの声続々!
リーディングと占いの違い
スケジュール・お申込はこちら