みなさん、こんにちは。

 

 

株式会社船井総合研究所の田中晋也です▼
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_217.html

 

 

先回のブログでは、

 

求職者に魅力的なオファーを提供するためには、

 

生産性のアップが必要だということをお伝えしました。

http://ameblo.jp/jiyushinryoconsultant/entry-12242232690.html

 

 

そこで、今回は生産性アップのやり方についてお伝えしたいと思います。

 

 

さて、生産性のアップにはいろいろな手法がありますが、

 

 

 

私が一番コンサルティングの現場でやっている手法は効率化です。

 

 

 

美容医療で言えば、

 

 

 

・ドクターはドクターにしかできない仕事に集中していただき、

看護師や助手さんなどでもできる施術は看護師・助手さんにまかせていただく

 

・看護師さんは看護師さんにしかできない施術に集中していただき、

助手さんでもできる施術は助手さんにまかせていただく

 

・資金に余裕があれば、移転・増改築していただき、ベッド数を増やす。

あるいは、施術時間を短縮できる新しい機械が発売されたら購入していただく

 

 

 

などです。

 

 

この考え方は保険診療効率化のコンサルティングでもほぼ同じです。

 

 

さて、次回はこのテーマの最終回で、

 

 

生産性を図る指標についてお伝えしたいと思います。

 


それでは、また。
 
 
⇒続きを読む

 

【毎月3医院限定! 採用&業績アップ 無料経営相談】

 

田中の無料経営相談をたった1回受けるだけで業績が3倍以上になった医院さんは普通にあります。

田中の無料経営相談の詳しいご案内は今すぐコチラ▼
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_217.html

【無料メルマガ】

【自由診療経営研究会フェイスブックページ】

【ツイッター】

【講演依頼】