ホンダレーシングサンクスデー2018、セナのF1マシンに佐藤琢磨が! | 執筆、自遊仕事人

執筆、自遊仕事人

シナリオライター。兼、自称”オールジャンルフリーライター”

ご無沙汰しております
11月はバタバタ諸事情により疲れ果て過ぎて、ブログから離れていましたm(_ _)m

落ち着きを取り戻しつつあるので、お出かけ再開。ブログも直近のことから、ぼちぼち更新(^^;;

先週末は、
ツインリンクもてぎへ。
Honda Racing THANKS DAY 2018
{2BD16C8C-5FE3-4E9F-AC0B-905814F860FA}

初めてのツインリンクもてぎ!
トヨタのマイカーでホンダの聖地へ(笑)

2輪も4輪も、そしてF1も観られるのがHONDAのいいところ!!
初めてなので、ワクワク〜。
ニスモフェスティバルとはどう違うのかしら??楽しみーおんぷ
(実はこの前の週は、ニスモフェスに行ってます……。遡ってアップします)



常磐道と東北道迷ったけど、常磐道経由で。
途中、友部サービスエリアで朝食を。

{2647CAEB-FAC8-49B9-A1CE-562555E1B507}

{4EBC2A26-F032-436B-8EE4-41FB101C77C3}
めんつゆは鰹風味が効いてるものの、味薄めでした。
これはこれで好みの人がいると思います。


ウェルカムもてぎ!
{0988F3FA-1539-4F76-BEF2-11C48DD77D34}
入場無料のせいか、ファミリーで賑わってました!(駐車料金は2000円ですが)

プログラムはこんなかんじ
{E96CFC17-5FAA-4B71-B4A7-3C288B343BE0}


そして、参加ドライバーは、
{F4F914C6-60E6-4261-8460-F389AB44D522}
佐藤琢磨選手、山本尚貴選手、バトン、中嶋悟氏、鈴木亜久里氏、高橋國光氏……メジャーなレジェンドな方々がいっぱいー\(^ω^)/

これが無料なんて、HONDAすげーな〜びっくり

早速トークショー
{A590EF03-2F15-4440-B547-27F2FDAAC43F}
今期で引退してしまうモトGPライダー、ペドロサ選手

ショップではあまり買いたいものがなかったので、スタンドへ。

{0D4A79B7-AEB7-4FB2-8C2E-30DE11D39D1B}
富士スピードウェイに比べるとコースやピットが遠い〜



すると、トライアルの藤波貴久選手!
{291A7074-C053-4887-9C4F-5A6E13CEA4FF}



{42C90250-7851-4DF9-B67C-728D8D2C50BF}
  

{3FCF8609-8CED-430D-AE08-0D8F0FF486A0}
Nさんより、「これが観られる機会は滅多にない!絶対観るべし。世界チャンプのフジガスと、トニー・ボウはすごいんだぜ!」
と。
この日、私は双眼鏡を忘れたという大失態……



練習がてら?遊び?こんなところでも凄い技!


すごい技を繰り広げている最中なのに、メインコースで他のイベントも始まり、大ビジョンと場内アナウンスはそれ一色に。
「なんなのー!トライアル選手に失礼じゃない!!」と怒りが込み上げる〜
タイムスケジュールを考えた方がよろしいかと思います……

トライアル選手に拍手を送り、ピットへ移動。


{9D0A607B-21F8-44AF-80E1-B97C4C0A006C}
途中のトークショーでは、美しい御御足を拝みました。ありがたや〜


トンネルを抜けてピットへ。

{C45B7303-AC9C-4DEE-B742-239510E3064A}
山本尚貴選手のマシン!
モヤさまの2代めアシスタントで有名な狩野恵里アナウンサーの旦那様です。(あの頃のモヤさまは面白ろかったなー)
あと一歩でF1契約できそうだったらしいですね、残念〜。


すると人だかりが、 、
見、見えない……
{4D6D4924-200B-47CE-8CC9-435681A4DB57}

何度めかのチャレンジで、ポールポジションにつけた私。
そこには、あの名マシンが!!!
{27F80A29-15C0-4601-8C2B-9C188AA2F8C1}
中嶋悟、黄色いロータス100T
結局、エンジントラブルで走行も見れず……
せっかく中嶋悟氏本人の走行だったのにー涙

そして、
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
これは!
{978EBFCE-F69D-4578-8E23-EE2024D1032C}
アイルトンセナが乗った、マクラーレンホンダ MP4/6

きゃー
ミーハー心にドヤ顔。こりゃ自慢したい(笑)
マシンの現役時代、鈴鹿に観に行った父に、いいでしょーとライン。
偉そうなスタンプと解説付きで返信されてきた(^^;;


感無量〜
しかしこのあと、さらに感動ー!!!

な、なんと、このマシンを、佐藤琢磨選手が!!!!!

story of Honda F1
これが何がなんでも観たかったー 
{F9C02C12-666C-4C4C-96E5-202859B19FC7}



V12エンジン音がたまらん!
これを聴きに来たと宣言した隣のNさんは、キラキラ少年の瞳でした〜



琢磨さんの、コーナーでの6速からのヒール&トゥーが神!!
ウワンッ、ウワンッ、ウワンッ〜……たまらん!!!


カッケーーーー
ヒール&トゥーがかっこよくできる男にキュンキュン
惚れ惚れ〜ラブラブラブ
私は、Nさんから教わったものの出来ないままAT車になってしまったので永遠の憧れ、それはダイヤモンドでもなくヒール&トゥー。(´д`lll) 


そして来期のF1マシンもお披露目。
うわ〜最高ー!
{8AE47797-F86E-4B26-96BB-DC735F3768C2}
早過ぎで写真に撮れない(^▽^;)


その後、motoGPライダー、ペドロサ選手の引退セレモニーを観て帰路へ……


Nさんが、とても素晴らしい動画付きニュースのリンクを送ってくれました。
さすがプレス!


佐藤琢磨氏のトークショーは行ったことあるけど、走りは初めて。
観られて感無量。音も聞かせてあげたいだろうと、エンジン音をふかすサービスもしてくれたり。
ワイドショーも賑わせたけれど、まあ大人の事情があるのでしょう〜
話し方も理知的でかっこいいわー!


モータースポーツ最高花火
ツインリンクもてぎにさよならを。

ガクブル……
寒過ぎて冷え切って、心底冷え冷え……
いざ帰路へ。
途中、笠間市内で
見つけた、セイコーマートにはホットシェフもいて、おにぎり購入。
さすが茨城!!コンビニがセイコーマートなんて〜
私、元茨城県民ですが、県南在住だったのでこの辺りは全くわからないー。
わくわくしっぱなしでした(笑)

そして、セイコーマート側に温泉の看板を発見。
100メートル細い道を登るっていくと、謎の民家出現。

秘湯ぶんぶくの湯
楽天もじゃらんにも掲載あって、びっくり(失礼)
{22393D2C-E811-4810-83F2-9009A887FB70}

{8BF48DC1-2C57-47A2-B16A-54D584F8363C}
1人500円。

ある意味本当に秘湯でした!
恐る恐るヒノキ?の蓋を開けて、ぬるいのでお湯を出す……あったまるまでかなり時間かかりました(^^;;
でも心底冷えた身体にはありがたいお湯。
平成最後の現代に、しかも関東にこのような温泉があることにビックリ仰天!
これはこれで頑張ってもらいたいものです
帰り際のニャンコにも癒されましたよー


本当は、つくば経由で珍来行きたかったけど、なんせ日曜日なので断念。早よ帰ろう。
寄った守谷サービスエリアになんと、鶏三和と茨城大勝軒を発見!
リニューアルしてオシャレになり過ぎて、もう私の知ってる守谷SAではありません。
{5692B3B9-D327-4FB4-BF01-33D36E483B12}
お腹は満たされた〜
干し芋も買いたかったけど、お気に入りのブランドのはなく断念。


長くて寒くて眠くて、でも大満足な日曜日でしたルンルン
あーーー、またレース観たいな〜フラッグ