先日、次女の保育園にお迎えに行った時の話です。
…。
今年度から同じクラスになったママさんから初めて声をかけられたんですが
なんと、初めて声をかけて頂いた言葉が
「妊娠してますよね?
」
バ、バレてる…(
꒪∇꒪)!
既にお腹が少しふっくらしてるせいでばれちゃってる

しかも一度も話したことないママさんに
すれ違ってただけなのに、バレてた
普通だったらきっと
私:そうなんですよ〜

マ:今何ヶ月ですか?
私:まだ3ヶ月です

マ:つわり大変ですよね〜
こんな感じの会話でもしてたんだろうな。
急に言われたもんだから頭が真っ白になり
「あ〜…でも流産するかもなんですよ〜
」
」と、ばか正直に話した私。
それを聞いたママさん
「え、そうなんですか
聞いちゃってごめんなさい
」
聞いちゃってごめんなさいと、申し訳なさそうに謝ってきたんですが
なんかごめんねえぇえぇえ!!( ;∀︎;)
余計な気を使わせてしまった

適当に嘘ついたり、誤魔化したりすれば良かったんですけど
とっさに頭が回らないお馬鹿なもんで

誰かのブログで
【保育園のママ友1人に話したことは、園全体に広まると思って話せ】
と言ってるのを見たことがあるんですけど
今回これでもし広まってしまったとしても、そこは特に気にしません。
だって、話したこともないママさんが気付いてたくらいだもん
きっとかなりの人が気付いてるはず
少し経って私のお腹が凹んでるのを見たら、みんな嫌でも察するでしょ。
なんかなぁ〜
本当切ない
