高温期10日目です。

今朝の基礎体温 36.99


寝ぼけ眼で体温計を見て、上がった〜!お願いと喜びましたが、時間を見るとまだ早朝、、、

睡眠時間4時間未満でしたタラー

昨日、日付が変わって0:30頃、トイレで着床出血がありました。

淡いピンク色で、3,4回拭いたら付かなくなりました。

暫くすると、生理痛のような鈍痛と腰痛もありました。

そして今朝、朝2の尿でフライング検査。

検査薬出ます下差し








肉眼だともう少しはっきり見えるんですが、写真だとどうしてもぼやけてしまう(´・_・`)

着床したばかりだとしたら、薄さはこんなもんなんですかね?

昨日の極薄線の検査薬も写真に撮ってみましたが、薄すぎてダメでしたねー汗

それと、夕方にまたしても着床出血と生理痛のような鈍痛と腰痛がありました。

一瞬、生理がきた⁈ と焦りましたが、これもまた数回拭いたら付かなくなりました。

何故2度も、、、?

まさか、両方で排卵したから、両方とも着床?

それとも、、、

どーーーーしてもネガティブなことを考えてしまうのですが、口にするのも書くのもやめておきます!

大丈夫、大丈夫、大丈夫

と、声に出して言うようにしてます。

明日の基礎体温とフライング検査が良い結果でありますように拍手キラキラ