昨日の深夜と、念の為に今朝もタイミングを取りました。
でもやっぱりまだ排卵日は先だったみたいで、次は6日にタイミングを取って、7日にまた受診することになりました

ちょっと心配してた旦那の精子くんは、問題なし!
旦那は、自分のせいだと思うって言ってたけど、運動精子は10匹で、正常値でした

この精子くん、内診が終わった後、診察室で先生が来るのを待ってる間モニターに映し出されてて、元気な精子くん達だな〜 可愛いな〜 でも行き場なくてちょっと可哀想だな〜 なんてことを考えながら、ぼーっと眺めてたんです。
旦那の精子とは知らずに!ꉂ
笑
なんせ不妊治療専門クリニックが初めてで何もわからないし、今日の検査の内容や、どういう事をしたのかも、ちゃんと理解してなかったもんだから、まさかそこに映し出されてるのが、旦那の精子だとは思わないじゃないですか
?
いや、ちゃんと理解して行くべきでしたね。
家に帰って調べました(遅っ
で、問題は私の卵巣。
卵巣が少し小さくなってるらしい…。
小さくなる原因は3つあげられてて、私に考えられるのは
もしかしたら卵の数が少なくなったのではないかと。
まだはっきりしたわけじゃないけど、ショックでした
年齢も39歳で、妊娠する確率は35歳の半分だと言われました

ちなみに、前回行ったホルモン検査は異常なしでした。
また明後日タイミングを取らなきゃいけないのも憂鬱だし、翌日の診察日は土曜日だから、むんちゃんを連れて行かなきゃいけないのも憂鬱。
仕方ないことだけど、白い目で見られないかなとか、誰かに悲しい思いをさせてしまうんじゃないかとか色々考えてしまいます…。
前回初めてかかった時に、どうしても子どもを連れて来なきゃいけない時は、連れてきても大丈夫なんですか?と看護師さんに聞いたら、
「キッズスペースもありますし、連れて来られる方もいるので大丈夫です。気にして受診できなくなってもいけないので」
と言ってもらえました。
でも、やっぱり気にしてしまう。
授かれない辛さや、不妊のストレスがどれだけなのかを知ったから。
とは言っても、何年も不妊治療してる人からすれば、おまえなんかにわかってたまるもんかって思われるのかもしれないけど


辛いね。