排卵日がわからない。だから
高温期がいつからなのかもわからない。

困った真顔もやもや

ラルーンの排卵予測日は2/10、数日前から新たに使い始めたアプリの排卵予測日は2/11

排卵検査薬(wondfo)は
10日昼過ぎから陽性反応出始める
11日夕方に強陽性
12日朝も陽性反応

ここで検査をやめてしまったから何とも言えないんだけど、恐らく12日に排卵したと思われる。

でも実は昨日まで11日が排卵日だと思ってた。
何故なら、12日朝の排卵検査薬の結果は陰性に近い結果だと思っていたから。

でも某検査薬販売サイトのQ&Aを何件か見ながら自分の検査薬と合わせてみると、どうやら陰性ではなく、まだ陽性反応の枠に入るようで…。

ん〜 判定するの難しいえー?もやもや

昨日までの基礎体温はと言うと…


こんな感じ。

20日に下がったのは睡眠時間が3時間以内で短かったせいかなと思ったけど
睡眠時間が短いと、逆に体温は高いとか?
どちらにせよ、3時間以内だから正確に測れたものではないね。

21日は備考欄なしの正確に測れた体温。

1つだけいつもと違ったことは、いつも朝起きる30分〜1時間前にタイマーでつくようにしてるエアコンをこの日はセットしてなくて、いつもより部屋の温度が低かった。

でもこんなに下がる?

とにかく11日を排卵日と考えて高温期を数えていたから、昨日21日は高温期10日目と思ってた。

やるよね、フライング


真っ白。うんともすんとも言わなかった。

下のチェックワンファストは先月から大事に取っておいたやつ。

使わなきゃ良かったわぼけータラー

そして今朝の基礎体温。


また上がったねー

今日はエアコンのタイマーセットしてたから部屋は暖かった。

高温期に入ってからの症状はまた今度まとめよう。

今日は次女の生活発表会うさぎクッキーラブラブ

むんちゃんまだ爆睡してるから
化粧して起こさねばブラシ