おはようございます晴れ

良い天気だけど
すごい風台風

洗濯物が
飛んでいかないか心配
((((((ノ゚⊿゚)ノ

昨日はお昼からオッパと
区役所&入管へ
行ってきました。


区役所は1時間ほどで
終わったけど

入管はかなり時間かかって
帰宅したのが17時頃。

何が時間かかったかって

まず、申請書の多さ!

枚数的には5,6枚程度だけど
1枚1枚記入する欄が多い

いや、申請書自体は
そんなに記入欄が
多かったわけではない。

質問書?というのが
4枚ほどあり
これが裏表ぎっしり。

2人が、いつ、どこで
どうやって知り合ったのか

紹介なら
誰からの紹介なのか等

結構細かく質問されてて
書くのがかなり面倒臭かった。

やっとで書き終えたけど
今度は待ち時間が長い

月曜日ってこともあってか
すごく混んでたんです。

正直、あれだけの
多国籍の人混みの中にいると

頭が痛くなるというか
身体がドッと疲れました。

でも、後日また
行かなきゃいけない

そして今回思ったこと…

入国管理局の職員
態度悪すぎだろ

もちろん全員ではありません。

電話で問い合わせした時に
対応してくれた人は
すごく優しかったし。

たまたまかもしれませんが

手続きの際に
話をした職員2人とも

態度悪くて
話し方が鼻につく

たまに役所の職員さんにも
いますよね、態度悪い人。

何故かタメ口で
上から目線でもの言ってくる人。

でも、それを上回る

というか、また別物?

なんていうか…

人(外国人)を見下して
話してる感じで。

2人とも3,40代の
女性の職員でした。

大変なお仕事なのは
わかるけど

イライラしながら仕事するのは
どうなのかなと思いました。

オッパは

一日中こんなに沢山の人相手にして
この時間(夕方)になると

余計イライラすると思うと
言ってましたが(--;)

まぁ、わからなくもないけど。

逆に、態度悪い外国人も
多いだろうから
イライラもするでしょうね。

でも態度悪くない人にだけでも
普通に接して~

さて

昨日に引き続き
今日も調子良さそうカナヘイうさぎ

少し休んで
子供たちに会いに行こ