こんばんわ!本日は稔先生が個展に張り付きなので陶芸水曜日夜のレッスンはわたくしめの担当しております。でもわたくしの出る幕ないスキルレベルの高い会員さんなのでこうしてブログ更新しているわけですね!
なにっ?最近またブログ更新の頻度が高まりつつありますねって?
そうなんです!暇なのです!年度の変わり目なのか体験さん御来訪が少なくて!
気晴らしにブログ更新しちゃってます!
さて、最近レザークラフト体験さんからカードが入るキーケースのリクエストが多いので見本作っちゃいました!
今年のテーマは見ればわかる見本なのです!
て、ことで完成見本はこちら!
そう、気持ちを解放するカギをGINZA自遊工房は持ってるんだぜってアピールしたかったのですね!
開くとこんな感じです!
最近、入口がカードキーのところも多いので、カードキーとPASMOやSuicaなどが併用して使えるようカードポケット二枚入れなのです。
こんなのが、一日体験で作れちゃうなんてGINZA自遊工房のレザークラフト体験優れものでしょう!
体験で作れるアイテム30種類以上用意しておこうかな!
あっ、言い忘れてました!稔先生の個展@銀座は今週土曜日迄ですので覗いてくださいね!
ちなみに、そんなわけで土曜日はわたくしレザーと陶芸の両方担当します!こんな時に限って何故だか体験さんが多かったりするわけですが!ギャンバロっ!