いやぁ、今日は風がすごかったですねぇ!今日は休日でワタクシ恒例のお外散歩したのですが、冷たい風がヤリのように突き刺してきました。あー、工房で窯焚いている時の暖かさが欲しいとつくづく思うのでありました。

あっ、木曜日の陶芸の本焼き!昨日窯出ししたのでピックアップして紹介しますね!

まずは、炎に包まれた馬はどうなったかといいますと




こちらはお年玉大会に追加いたします。

さて、宝くじ最後の作品!日展10回入選の稔先生の世界を表現した素敵なお年玉宝くじです。
ドーン!



三島泥彩の世界を表現しております!
これ、当たった方嬉しいでしょうね!

さて、会員さんたちの作品も強者ですよ!

まずは思わずお寿司盛りたくなるお皿




これを使うとお寿司のおいしさ倍返しだね!

続いては特許取れそうなこの作品!




これ何かと申しますとドッグフードソーサー!なぜなみなみなのかといいますとわんちゃんがメタボにならないように食べる量を半減させるためのトリックだそうです!これ発明だね!

最後は、モダン仏具として依頼を受けて会員さんが考えたお香立てやろうそく立て。





いやぁ、陶芸っていろんなことできるんですねぇ!勉強になるわぁ!

Android携帯からの投稿