こんばんは銀座の陶芸教室GINZA自遊工房のクマです!銀座四丁目交差点つまり三越や和光の時計台や日産ギャラリーがあるところから徒歩一分!90平米の広々工房で陶芸教室や革鞄づくり(レザークラフト)教室をしております。もちろん気軽に楽しめる1日レッスンも行っております。(さりげなく宣伝から入ってみました!)

そんなGINZA自遊工房がお届けする今週の陶芸作品ピックアップ!

まずは、ドーンと




この形見たことあるでしょう!そうタジン鍋です。こんなのも作れてしまうなんてすごいですよね!

そして繊細な模様のグラス




黒い模様の縁のドット模様が金色に見えますねぇ!モダンなオサレカップです!

あらっ、こちらはかわいらしい絵付け




呉須絵付けですね!自分の好きなデザインでオリジナルの器いいですねぇ!

そして



今、工房押しの黒泥土で作成された小鳥たちとカップ!カップには白化粧土の象嵌模様です!クオリティ高いですよね!


皆さんいいお仕事なさってますねぇ!

皆さんも自分のオリジナル作品作って悦に浸って見ませんか!

ところで陶芸作品ピックアップは毎週あるのに革の作品ピックアップがないではないかと思われている方もいるでしょうね!

会員さん達のレザークラフト作品はこちらに集約しております。

見たら止まらなくなりますよ!

くまさんの革工房日記

見てくださいね!

その気になったら銀座散歩ついでにGINZA自遊工房に訪れてください!


Android携帯からの投稿