こんにちは、GINZA自遊工房のクマです。隣の工房では常連の陶芸会員さんがにぎやかかつゆったりと陶芸を楽しんでおられるので、昼間のブログ更新したいと思います。
本日は陶芸1日体験の案内です!
芸術の秋だというのに体験さんの予約が少ないので宣伝してみることにしました。なかなか銀座にワタクシどものような陶芸1日体験ができる場所はないのでこの記事読まれた方、来れなくてもいいですから情報拡散して頂ければ幸いです!
読みやすいように体験レッスン内容箇条書きにしますね!
●陶芸1日体験レッスンの内容
【内容】
粘土800グラムでお好きな作品を作れます。食器(ご飯茶碗、ラーメン丼)抹茶碗、花器、お皿、お人形だって作れます!銀座で泥んこ遊び楽しんでください!体験レッスンだけの受講も大歓迎ですのでお気軽にご利用頂ければと思います。
【実施日程】
毎週水曜日13時~・19時~
毎週木曜日15時~・19時~
毎週土曜日13時~・15時30分~・18時~
【レッスン所要時間】二時間
【参加費用】お一人3150円
年齢制限ありません、お子様からシニアの方まで楽しめます!
料金には材料代、焼成費が含まれております。作品の焼き上がりは1ヶ月後工房にとりにお越しください。
【場所】
ネットでGINZA自遊工房検索してください!銀座四丁目交差点から歩いて一分のとても近いところにあります。
【お申込み】
お電話かメール(ホームページご覧ください!)にて予約お申込みの上、レッスン料金は当日窓口にてお支払いください!(キャンセル料金などはかかりません。)
とまあこんな具合に気軽な陶芸体験の場所としてご利用頂けます。
たぶん、ゆったりしているのでいつでも大丈夫だと思います。内容わかっていただけましたでしょうか?
さて、写真ないと寂しいので本日は会員さんの作られた素焼きの陶芸作品をご覧頂きましょう!

鎌倉掘りみたいですね!見事な出来映えです。こんなのできちゃうとさらに楽しいだろうなぁ!
皮とレザークラフトの1日体験は後日案内したいと思っております。
Android携帯からの投稿
本日は陶芸1日体験の案内です!
芸術の秋だというのに体験さんの予約が少ないので宣伝してみることにしました。なかなか銀座にワタクシどものような陶芸1日体験ができる場所はないのでこの記事読まれた方、来れなくてもいいですから情報拡散して頂ければ幸いです!
読みやすいように体験レッスン内容箇条書きにしますね!
●陶芸1日体験レッスンの内容
【内容】
粘土800グラムでお好きな作品を作れます。食器(ご飯茶碗、ラーメン丼)抹茶碗、花器、お皿、お人形だって作れます!銀座で泥んこ遊び楽しんでください!体験レッスンだけの受講も大歓迎ですのでお気軽にご利用頂ければと思います。
【実施日程】
毎週水曜日13時~・19時~
毎週木曜日15時~・19時~
毎週土曜日13時~・15時30分~・18時~
【レッスン所要時間】二時間
【参加費用】お一人3150円
年齢制限ありません、お子様からシニアの方まで楽しめます!
料金には材料代、焼成費が含まれております。作品の焼き上がりは1ヶ月後工房にとりにお越しください。
【場所】
ネットでGINZA自遊工房検索してください!銀座四丁目交差点から歩いて一分のとても近いところにあります。
【お申込み】
お電話かメール(ホームページご覧ください!)にて予約お申込みの上、レッスン料金は当日窓口にてお支払いください!(キャンセル料金などはかかりません。)
とまあこんな具合に気軽な陶芸体験の場所としてご利用頂けます。
たぶん、ゆったりしているのでいつでも大丈夫だと思います。内容わかっていただけましたでしょうか?
さて、写真ないと寂しいので本日は会員さんの作られた素焼きの陶芸作品をご覧頂きましょう!

鎌倉掘りみたいですね!見事な出来映えです。こんなのできちゃうとさらに楽しいだろうなぁ!
皮とレザークラフトの1日体験は後日案内したいと思っております。
Android携帯からの投稿