毎週たくさん土を練っているのですが使ってくれる人がいなければ溜まる一方ですね!なので、本日は銀座で!気軽に!楽しく陶芸体験ができますよって記事にしてみようと思います。
GINZA自遊工房の陶芸体験は次の要領で行われております!
●GINZA自遊工房のめっちゃ楽し陶芸体験!
【内容】
粘土700グラムでお好きな器を作れます!ラーメン丼、とっくり&ぐい飲み、ビアグラスなど、湯のみとかご飯茶碗なら二個作れます。(器にこだわらず陶製の人形などもできます。)作品は10色の中から選んで1カ月後に焼き上がります。
【実施日】
毎週水曜日 13時~、18時~、19時~
毎週木曜日 15時~、18時~、19時~
毎週土曜日 13時~、15時~、18時~
※1日体験のレッスン時間は二時間程度です。ゆっくりくつろいで土と向き合ってください!上記時間帯の中からお好きな時間帯を選んで事前にご予約ください。
【参加料金】
3150円(粘土代、焼成代含む(お安いです!))
ホームページは「GINZA自遊工房」で出て来ます。そちらで場所ご確認頂くとよろしいです。
なんと、銀座の中心、和光の時計台(銀座四丁目交差点から徒歩一分なのです。)
信頼の15年の実績で皆様に楽しんで頂きます。
予約の際は
【電話】03(3572)1414
【メール】ginzajiyukobo@gmail.com
です。よろしくお願いいたします。
って真面目に宣伝しちゃいました!効果だるかなぁ!
せっかくなので、本日の会員さんのミニ陶芸作品展をどうぞ!
今週はこちらのかわいいサルと羊ピックアップして見ました!
癒やされるなぁ!
Android携帯からの投稿
GINZA自遊工房の陶芸体験は次の要領で行われております!
●GINZA自遊工房のめっちゃ楽し陶芸体験!
【内容】
粘土700グラムでお好きな器を作れます!ラーメン丼、とっくり&ぐい飲み、ビアグラスなど、湯のみとかご飯茶碗なら二個作れます。(器にこだわらず陶製の人形などもできます。)作品は10色の中から選んで1カ月後に焼き上がります。
【実施日】
毎週水曜日 13時~、18時~、19時~
毎週木曜日 15時~、18時~、19時~
毎週土曜日 13時~、15時~、18時~
※1日体験のレッスン時間は二時間程度です。ゆっくりくつろいで土と向き合ってください!上記時間帯の中からお好きな時間帯を選んで事前にご予約ください。
【参加料金】
3150円(粘土代、焼成代含む(お安いです!))
ホームページは「GINZA自遊工房」で出て来ます。そちらで場所ご確認頂くとよろしいです。
なんと、銀座の中心、和光の時計台(銀座四丁目交差点から徒歩一分なのです。)
信頼の15年の実績で皆様に楽しんで頂きます。
予約の際は
【電話】03(3572)1414
【メール】ginzajiyukobo@gmail.com
です。よろしくお願いいたします。
って真面目に宣伝しちゃいました!効果だるかなぁ!
せっかくなので、本日の会員さんのミニ陶芸作品展をどうぞ!
今週はこちらのかわいいサルと羊ピックアップして見ました!
癒やされるなぁ!
Android携帯からの投稿