2月も今日で終わりでございます!
本日は工房スペースを広くするため窯をつめました!
その中に!ひさびさわたくしの作品をちょいと入れさせて頂きました!お許しくださいませ!
入れたのは昨日釉薬かけたこちら!
そう、ご注文のアロマキャンドルポットと僕用のスマホスタンドです!アロマキャンドルポットのうさぎちゃんには白が輝くように白萩にして全体に焼き締めで、スマホスタンドは黄瀬戸と青磁釉薬、さてどうなりますかねぇ!楽しみですねぇ!
で、なぜスペース確保をしたかというと三月三日(日)に上田正さんの個展があるから、なるべく広く使って頂きたいですもんね!
そうだ、この期に乗してGINZA自遊工房の宣伝しようと思いたちまして、1日かけて体験のポスター書いておりました!
名付けて銀座ぞうぶつえん!
(ふふっ、銀座動物園と間違えていると思ったでしょ!ものをつくるところってことで造物園なのであーる!)
で、どんなになったかというと
動物達が革工芸や陶芸しているオヤジギャグ満載のポスターなのであーる!
なにっ、そのオヤジギャグじゃ引くんじゃないかって?
うーん?
体験の楽しさ伝わればそれでいいのさ!
会員のみなさんもぜひ見てくださいね!会員さんつながりで気軽に体験できる方を増やしていこうって作戦なんてすから!
あっ、ネタばれしちゃったぁ!
春も近づく三月もよろしくお願いいたします!
Android携帯からの投稿
本日は工房スペースを広くするため窯をつめました!
その中に!ひさびさわたくしの作品をちょいと入れさせて頂きました!お許しくださいませ!
入れたのは昨日釉薬かけたこちら!
そう、ご注文のアロマキャンドルポットと僕用のスマホスタンドです!アロマキャンドルポットのうさぎちゃんには白が輝くように白萩にして全体に焼き締めで、スマホスタンドは黄瀬戸と青磁釉薬、さてどうなりますかねぇ!楽しみですねぇ!
で、なぜスペース確保をしたかというと三月三日(日)に上田正さんの個展があるから、なるべく広く使って頂きたいですもんね!
そうだ、この期に乗してGINZA自遊工房の宣伝しようと思いたちまして、1日かけて体験のポスター書いておりました!
名付けて銀座ぞうぶつえん!
(ふふっ、銀座動物園と間違えていると思ったでしょ!ものをつくるところってことで造物園なのであーる!)
で、どんなになったかというと
動物達が革工芸や陶芸しているオヤジギャグ満載のポスターなのであーる!
なにっ、そのオヤジギャグじゃ引くんじゃないかって?
うーん?
体験の楽しさ伝わればそれでいいのさ!
会員のみなさんもぜひ見てくださいね!会員さんつながりで気軽に体験できる方を増やしていこうって作戦なんてすから!
あっ、ネタばれしちゃったぁ!
春も近づく三月もよろしくお願いいたします!
Android携帯からの投稿