100円帽子の変身プロジェクトの一貫としてわたくしみずから帽子をかぶり招き猫になってみた結果、スマホ代替え機故障を招いたのですが、翌日からなぜか運気急上昇です!

金曜日は体験さんが連続してご入会頂いたし、翌日土曜日はその日の朝陶芸の短期コースなさりたいとのうれしいメール、そして以前陶芸を短期コースで受けられたお客様が会員になって革バックからの陶芸をなさるとのこと!

そして、昨日の日曜日に突入したのです。まず、代替え機の充電故障は外傷ないからサービスってことで、代替え機につけた革のケースを差し上げましたらauショップ店員さんたちと盛り上がりました!
ふふっ、これでつかみOKだぞ!
そして故障した元のスマホは充電故障と画面とあと外装破損ありましたので(外装は破損してなかったので)そちらも修理しました!最低修理額で!って言われましたが、つまり新しい機械になったってことでした!
ポイントで払ってまあ無料みたいなもんです!
今は快適な使い心地でございます!

やっぱり、みずから帽子モデルとして招き猫やってよかったぁ!と勝手に思っております!

二匹目のどじょうを拾うべく、
なので帽子二作目作っております!
今回はこういうコーディネートです!




ベルトがカーブになっているのは帽子の形状に合わせてみました。手縫いの強さを調整してこんなふうになります! 

あっ、今日は朝立ち寄るところあったので、招き猫の手の部分を家においていたので続きは次回だなぁ!



Android携帯からの投稿