現在革の1日体験教室では規定料の革材料の範囲であればどんなリクエストでも応じて対応しております!!
まぁ規定料は約30×40センチくらいの革の範囲ですが、さすがにバッグは会員さんにならないとつくれませんが、
で、先日カメラの仕事なさっておられる方々がカメラストラップつくれませんか?というリクエストがありました。革の総量は規定内ですが、縫う作業は1日作業ぐらいなるので縫うのはお家でということを伝えて1日体験にお越しいただきました!
柔軟だなぁginza 自遊工房は?
ということで工房初宿題つき体験教室でカメラストラップ作っていただきました!
三週間たった昨日体験された方から完成のメールいただきました!ありがとうございます!
では、素敵なストラップご覧ください!
さすが、写真のお仕事されてるだけ写真の撮り方おみごとですねぇ。
見習おっと!
Android携帯からの投稿
まぁ規定料は約30×40センチくらいの革の範囲ですが、さすがにバッグは会員さんにならないとつくれませんが、
で、先日カメラの仕事なさっておられる方々がカメラストラップつくれませんか?というリクエストがありました。革の総量は規定内ですが、縫う作業は1日作業ぐらいなるので縫うのはお家でということを伝えて1日体験にお越しいただきました!
柔軟だなぁginza 自遊工房は?
ということで工房初宿題つき体験教室でカメラストラップ作っていただきました!
三週間たった昨日体験された方から完成のメールいただきました!ありがとうございます!
では、素敵なストラップご覧ください!
さすが、写真のお仕事されてるだけ写真の撮り方おみごとですねぇ。
見習おっと!
Android携帯からの投稿