昨日、会員さんから本を見せて頂きました!
なんでも生家を整理していたら亡き父の遺品として看板の作品があったので、父の作品のルーツを調べて、家族だけに分ける本をつくったそうです!




中を拝見すると昔の看板が!




そしてこちらは





現在も早稲田大学にあるそうです。

人に歴史あり!こうすれば孫子の代までつながりますね。

そう言えば、3月に私が実家に帰った時、父からはじめてじいちゃんやひぃじいちゃんの話ききました!

維新のサムライだったこと、その時の槍の持ち手があることやうんぬんかんぬん!
なんとなく今の自分につながっているなぁと思う話を聞くことができました!

人に家族に歴史あり!わたしも会員さんに見習って自分の家系の歴史たどってみてみたくなりました!

そこからまた新しい発見があるのかもしれません!


そう、遺伝子はつながっているわけだから!


Android携帯からの投稿