陶芸会員さんとの会話から、あまり売り物をつくらない私ですが、あまりに誉められてはおだてにのって注文のバッグをつくりました!
作ってはいいですが端切れ革でつくるものでいいですか?
(革のいいところは革工房会員さんに使っていただきたいので!)
それがいいというありがたい言葉に応えて、端切れ革でも市販のものをはるかに超えるものをつくろうとぱっちんわーくバッグを完成させました!

100%手縫い!100年もたせてもらおうという気持ちを込めたつもりですが!




お客様が女性ですので、スマートにケリーバッグ風にしました!
ベルトも取っ手も手縫いですよ!あっぱっちんわーくも全部手縫いです!

そして裏も




こちらは豚皮使いました!つまりこのバッグは100%皮!表は牛、裏は豚です!ポケットもまたリクエストに添ってつけましたよん!

ん?売り物だからタグつけなくっちや!




ハートのGINZA自遊工房タグ勝手につけちゃたぁ!
実はこのタグは?




ふふっ、PASMOかSuicaのケースなのです!しかもいろんな取り付け方のできる四本編み編みのストラップつきなのです!

大事に使ってくれるといいなぁ!
そうすると




右は4年もののわたくしのバッグです!はじめは左の色でした!
なかなか年期が入るといい色になるでしょう!

100年経つとどんな色になるかなぁ!
見てみたいなぁ!

明日には引き渡しなので皆さんに御披露目することないので取りあえずこのブログに記録残しておきます!

では、おやすみなさい!



Android携帯からの投稿