カビテに行った日 サプライズ? | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

サプライ〜ズ"   と



カビテに行った日



何と

日本にいるはずの

妻が

駆け寄って来た


3年ぶりぶり〜




私は両手を広げ待っていると



私の横をほのかな良い匂いが


通り過ぎて行った



???


その匂いは


私のすぐ後ろにいた義父母へ


私の存在はどこへ行ったのだろう😭


やはりこの3年で変わり果てた姿


骨皮筋右衛門になると


枯れ木と認識されスルーか


それとも知らない爺さんがいると・・・😅


しょうがないかな😭




いやいや


やはり


まずは


とりあえず


義父母でしょう




義父母の後は


私の胸にがっしりと




飛び込んでは・・・・来ず



"久しぶり"  と 見つめ合うだけ😍


しかもほんの一瞬




私は両手を広げ動きが止まったまま


ひ・さ・し・ぶ・り


それで良いのだ ぅん それで良いのだ😂



結婚して16年も経てばそんなもんだ😭





サプライズが終わり


時計の針は12時



とりあえずは同じビレッジ内の友人の家に


昼食をご馳走になる






食後


サインのため事務所に向かう




サインは妻と私の二人のサインが必要との事





さっさとサインを終了





その後


妻はまだ打ち合わせがあるという事で


妻を残し


もう一つの目的であるMOAへ GO!




MOAは人が多く


ほとんどの人がマスクをしていたが


コロナなんてどこ吹く風状態😱






しかし、MOAには来たものの


朝早くからスタートしたため


疲労困憊気味



私は皆と離れぶらぶら





適当に時間をつぶし待ち合わせ場所へ



そこには既に義父とサリサリ奥様親子の姿が





その後妻も合流し車に


車には


大人 7人

子供 1人


スーツケース2つ


お土産が入った袋が数個


まさにツイスター・ゲーム状態か





まずは何とか乗りこみ


家路へ


道路は朝と打って変わって大渋滞



途中SAで食事





何なん?


骨太が入ったスープ?




美味しいな😄



お決まりの記念撮影





その後の道路も大渋滞




家に着いたのは



午前0時



荷物は下ろしたまま


片付けもせず


爆睡





して


翌日


お山の大将


ボス妻の本領発揮


家族全員緊張が走る😱




では、👋