生活費(年金)のため居住証明書をもらいに | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

来月が誕生月



年金機構に書類を提出しないと年金が😭



この書類がめんどくさい


・現況届

・在留証明

・居住証明


・現況届

これは日本年金機構から誕生月の前月下旬に現況届を発送し、誕生月の末日が提出期限となっている

年金機構から発送されたものが届くのは、だいたい誕生月の後半

それを待ってたら間に合わないので

現況届をネットでダウンロードして使う


・在留証明

これが大変

マニラの大使館に行って発行してもらう

マニラまでが遠い😩

片道100Km

片道4、5時間(渋滞状況による)

世界中を見たら私より不便な人がたくさんいると思うが、もっと簡便な方法は無いのかな





・居住証明

これはバランガイオフィスですぐもらえる




そんな事でまず、バランガイの居住証明取得


行ってきましたバランガイ・オフィス


そしたら、バランガイ・セクレタリーに行けと



行きましたバランガイ・セクレタリー


普通の家?






午前9時過ぎに到着


担当の方は普通のお姉さん


軒先で朝食中





居住証明の発行依頼をすると


すぐに発行


バランガイ・キャプテンのサインもあり


スタンプも押してあり


あとは私の名前、居住期間等々記入


私がサインして


終わり


超簡単





あとはマニラの大使館へGO


遠いな〜


どうしようかな😩






あと年金は企業年金もあるけど


こちらの方は企業年金事務局から

現況届が送られてきて記入して送り返すだけ

証明書も要らない

でも、わたしはこのコロナ禍

郵便事情で郵便物が遅れるので

企業年金事務局に電話して

"ちゃんとフィリピンで生きてますよ〜"  と

声の現況届でOK😄


昔々本社勤務の時に

同じフロアに年金事務局があり

そこに同期も一人配属されていたし

今でも多少の繋がりがあるのかなと🤗



右側のベストの人が

年金事務局の同期

私のネクタイ 太っ!!😆

髪の毛フサフサ🤗

後方に黒電話😆

大昔😅




さて日本年金機構からダウンロードして


書類を準備しましょうかね





では、👋