はじめまして 初対面を果たす(前編) | 2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

2018.8にフィリピンに渡った@爺の四苦八苦生活

70歳に手が届く(2021年に70歳になりました)@爺が@妻子を日本に残し、単身@妻の実家に居候しながらフィリピンでの疑問やギャップ等の問題を抱え、楽しい生活を送れるか
日常生活を綴っています
70歳の古希になった時に
@爺からkokiに変更

ブログでのやり取りをしていると


相手のブログの内容、コメントの内容


行間に潜んでいるもの


それぞれが混じり合って


その人の人物像、イメージが勝手に


自分の中に出来上がってしまう




そのイメージも確固たるものでは無く


次のブログ、コメントの内容で


脆くも崩れ去ってしまうことがある


また、別のイメージが湧いてくるのだ



昨年末あるブロ友さんと


お会いする機会があった


今までのコメントのやり取りで


お住まいが私の家に近いという事が判明


普段はセブとかマニラで仕事をされている


今回は年末年始に帰ってこられるとの事で


合う機会を頂いた



当日 朝の9時にその方の住むビレッジの


ゲートの近くで待ち合わせ


着いたら電話する事に



私の家からスムースに行けば30〜40分


渋滞の有る無しで時間は読めない



私はトライシクルで


いつものゴンちゃんに頼む


いつも平然とフィリピンタイムで


行動しているゴンちゃん


今回は何回も何回も念をおした


「相手が日本人だから時間を守るように」


という事で 8時にピックアップ依頼




当日はなんと7時30分に来た


「ゴンちゃん早すぎだよ」と言ったら


「OK いいよ 今からごはん食べるから」と


自分の家のように


台所に行って棚から缶詰を取り出し


ご飯の上に乗せて ムシャムシャ



おいおい自分家で食べて来いよ(笑)


いつもの事だから驚かないが(笑)




そんなこんなで8時出発


マスク、帽子、フェイスシールド完全防備




トライシクルに乗り込んで待っていると


ゴンちゃん


駐車場に積んである椅子をトライシクルに


積み込み始めた



「何してるの? 椅子なんか要らないよ」


するとゴンちゃん


「違う ○○さんに届けるの」



"これから〜? 先に運んどけよ" 心の叫び



結局 8時15分に出発


途中渋滞も無く 15分前に到着


早すぎるので 5分前まで待つ事に




すると ゴンちゃんが


「あれ 日本人じゃネ」




振り返ると


遠くの方から


日本人らしき人が


こちらに向かって歩いて来ます






では、👋