自由が丘.netブログ ~自由が丘のイマがわかる。~ -38ページ目

最高品質の漢方ブレンド【黄土漢方よもぎ蒸し MUUSU】OPEN!心と体を癒す特別なひとときを

温活・デトックス・疲労回復・美肌・妊活に!
最高級オーガニックよもぎの漢方ブレンドによる
【黄土漢方よもぎ蒸し MUUSU】11月15日OPEN!
全室個室のプライベート空間でリラックスしながら日々の疲れもスッキリ解消。
「自由が丘.net」を見た!でお得な割引キャンペーンも!


 

場所は、奥沢駅から1分。

駅前噴水広場から諏訪山商店街に向かってすぐ、
右手側の「焼き鳥 申」 の5階で、自由が丘からも歩いて10分ほど。

 


明日グランドOPENを迎える【MUUSU】さんに、一足早くプレOPENにお邪魔してきました。
 

悩みに合わせて調合した最高品質の漢方生薬による
効能にこだわったブレンドの「黄土よもぎ蒸し」は、
心身を温め、体が本来持つ力を高めてくれる効果があるそう!

 

よもぎをはじめとする漢方を煮立たせることで、薬効成分を体内に取り込み、

全身を温めることで血行・代謝を促進、体の隅々まで栄養を届け、老廃物を排出してくれます。

 

 

店内は、清潔感のある綺麗な全室個室のプライベート空間で、
漢方よもぎ蒸しと宮廷美人茶をゆっくり楽しめ、心身ともにリラックスできます。

 

ペアシート席も用意されているので、お友達やカップルやご夫婦でも楽むことができますよ。
(※男性は女性同伴のみご利用可能)
 

 

今回は「漢方よもぎ蒸し贅沢美容コース」を受けてきました!
 

漢方美容アドバイザーにより調合されたよもぎ蒸しは、
効能による7つのMENUから選ぶことが出来ます。

 

 

・冷え改善

・疲労回復

・デトックス
・妊活

・子宮ケア

・更年期ケア
・季節限定美肌ケア

 

お肌が気になるお年頃なので、「季節限定美肌ケア」をチョイス!

遠赤外線効果で温め効果は80倍という職人が焼き上げた黄土座器に座って
よもぎ蒸しスタートです!
 


よもぎ蒸しとともに水素も吸引。

医療現場と同様の高濃度水素は、
疲労回復・アンチエイジング・美肌・ダイエット・二日酔いなどあらゆる症状におすすめだそう!

 

途中提供される「宮廷美人茶」は、
ナツメ、クコの実、陳皮、松の実、黒胡麻、龍眼肉、ツルコケモなどが入った"食べる漢方茶"

世界三大美女の楊貴妃が自身の美容や健康のために開発したといわれ、
産後や婦人病などの子宮のケアで多く取り入れられています。

 

 

漢方茶をいただき、あっという間の30分のよもぎ蒸し時間。

たっぷり汗をかいて身体が軽くなった感じ!

しっかりデトックスした後は、美容機器でのセルフエステ。


 

・キャトルリフト RF美顔器
・ビューテリジェンス イオン導入美顔器

・デンキバリブラシ 低周波美顔器

の3つから選べます。

 

こちらは「キャトルリフト RF美顔器」を体験してみることにしました。

 


スタッフさんから丁寧に説明を受け、

自分でクルクルひたすら顔にあてていくこと25分。

リフトアップしているかどうかは

すぐには分かりませんでしたが、
むくみも取れて顔がスッキリしました!


気持ちも身体もリフレッシュして

贅沢な90分のリラックスタイムを過ごすことが出来ました!




11月15日よりオープンを記念して、

新規ご来店の方、10%OFFの割引価格になる

お得なキャンペーンを実施されています!

 

●漢方よもぎ蒸し 60分 5,500円⇒4,950円(税込)
ブレンド7種から選ぶ最高級漢方よもぎ蒸し/宮廷美人茶付き
●漢方よもぎ蒸し贅沢美容コース 90分 9,200円⇒8,300円(税込)
・ブレンド7種から選ぶ最高級漢方よもぎ蒸し/宮廷美人茶付き
・水素吸引

・高級美顔器セルフエステ


さらに!

自由が丘.netをご覧いただいているユーザー様に

特典を付けていただきました!
「自由が丘.netを見た!」で、
【美容贅沢コース】が、オープン記念価格からさらに10%OFF!の7,470円に!

フォロワー様限定の12月末までの特別割引となっていますので、

この機会にぜひご利用ください!
ご予約は⇒公式インスタグラムより

 

 

来週からは、気温も低下し本格的な冬の冷え込みがやってくるそう。

日々の子育てや仕事のストレス、ホルモンバランスや年齢とともに感じる体の変化から解放され、
温活で心身ともにリラックスできる贅沢なひとときを過ごしてみては?

 

【黄土漢方よもぎ蒸し MUUSU / ムース】
くわしい店舗情報はコチラ

📍 東京都世田谷区奥沢3-35-11 OKUSAWA Apartments 501

🚶‍♀️奥沢駅 徒歩2分

⏱ 10:00~21:00(最終受付19:30)

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

現代フレンチと自然派ワインを中心としたフランス料理レストラン
『Sans Maquillage / サンマキアージュ』

 


おせちのご予約も受け付け中です。

「自由が丘ネットを見た!」 もしくは以下のリンク先掲示で、

ウェルカムドリンクサービス♪ 

※ディナータイム限定、1グループ6名様までご利用いただけます。

※ご予約時に自由が丘ネット特典のご利用をお知らせください。

店舗情報はこちら→ 『Sans Maquillage / サンマキアージュ』

札幌発、連日行列の北海道生仕立てドーナツ専門店【ミルクドドレイク?】11月8日都立大にOPEN!


今度は"生仕立てドーナツ"が登場!

札幌で連日行列ができるほど人気を博す"北海道生仕立てドーナツ"専門店
【MILK DO dore iku? /ミルクドドレイク】
都内2店舗目となる新店が都立大学に11月8日(金)OPEN!




 

場所は、都立大の駅から線路沿いに自由が丘方面に向かって歩いて4分。

cafe「プラン・ド・シトロン」跡地。
自由が丘からも歩いて15分ほどの距離です。

 

 

看板商品の「生仕立てドーナツ=生ドーナツ」は
口の中に入れるとシュワッと消えるような食感で、
手で持つと崩れそうなほどやわらかいのが特徴だそう。

 


いま流行りの "生ドーナツ"!

見た目のまんまるフォルムが可愛らしく、SNSに投稿する人が続出しており、

北海道でもトレンドの人気スイーツだそう。

 

純生ホイップ330円

 

通常メニューでは、都立大学駅前店だけしか買えない「キャラメルグレーズ」380円も販売。

北海道産の生クリームに風味豊かなキャラメルをブレンド、
さらに北海道産生乳をキャラメル風味に味付けしコーティング、
クリーム&コーティングで2種のキャラメル味を楽しめるドーナツ!

 

店舗限定「キャラメルグレーズ」 380円

 

十勝産の小麦粉をはじめ、北海道のこだわり素材を使用して作られた
しっとりなめらかな生地が特徴の生ドーナツは、

高温で一気に揚げることで、外はカリッと、中は生クリームのようなとろける口溶けなんだとか。


ショコラナッツ390円

気になる商品ラインナップは、季節商品など約10種。

・自家製カスタード 330円

・純生ホイップ 330円

・ショコラナッツ 390円

・店舗限定「キャラメルグレーズ」 380円

・ミックスシュガー 290円

・アールグレイ 330円

・自家製ティラミス 360円

・ミルクドグレーズ 360円

・幸せあんバター 360円

・ピスタチオ 460円

・ハニーチーズ 380円

 


自由が丘でも、大阪発の話題の "生ドーナツ"店

【WeLoveDonut /ウィラブドーナツ】がOPENしたのが記憶に新しいところ。

 

 

まだまだ人気の絶えない"生ドーナツ"。
ブームのスイーツを食べ比べてみるのも楽しいかも。
この機会にぜひ、お楽しみください!

 

 

【MILK DO dore iku? 都立大学駅前店 / ミルクドドレイク】
くわしい店舗情報はコチラ

📍 東京都目黒区中根1-9-3 都立大YFビル102号

🚶‍♀️都立大学駅 徒歩4分

⏱ 11:00~19:00

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

こんなスタジオが欲しかった!九品仏駅から30秒!
24時間フィットネスマシンが使えるジムエリアにお子様まで通えるスタジオエリアを併設した
ジム&スタジオが9月9日にOPEN!
【SHiNES Gym&Studio / シャインズ】



マシンジムだけでなく、ヨガやピラティス、タヒチアンダンスや沖縄空手など色々なスクールも併設。
清潔感のあるなシャワー室も完備。
警備管理も24時間。女性のお一人様も安心してお使いいただけます。
スクールは体験無料!このきかいにぜひお試しください。

くわしい店舗情報はコチラ
 

創業60年、栗菓子屋が仕立てる栗のお菓子専門店【栗ここん 恵那川上屋 東京】OPEN


栗きんとんをはじめとした和洋菓子の製造販売をする
岐阜の老舗、栗のお菓子専門店【栗ここん 恵那川上屋 東京 / エナカワカミヤ】
東京2号店目が八雲に11月1日OPEN!

 



場所は都立大の駅から徒歩5分。
目黒通り沿いの以前は「満寿屋商店 東京本店」 や「romi-unie」 など、
パン屋やスイーツショップがあったところ。

自由が丘からも徒歩15分の距離です。

 



栗菓子の里・岐阜県恵那市に創業して60年。
【恵那川上屋】は、栗の生産、加工から取り組み、
栗の品種や個性を生かした風味ゆたかな栗菓子を作り続けてきたこだわりの専門店。
【栗ここん】は、そんな栗への情熱をつむぎ、生まれたお店なんだそう。



古今東西の栗を選りすぐって、新しくも懐かしい、 古今織りなす和洋菓子が並ぶ店内には、
店内には工房も構え、出来立てのお菓子や
ここでしか出会えない八雲オリジナル商品などが用意されています。



栗好きとしてはたまらない!
選びきれないほどの栗の和・洋菓子がスラリと並びんでいますが、
なかでも八雲の店舗オリジナルの「八雲モンブラン」が気になって仕方がない!
山に見立てた栗ペーストに白い雲のようなふわふわの生クリームがたっぷりと絞られた

なめらかな口どけのモンブランだそう!




ただ、この日はこの後も予定があったため、生菓子の持ち帰りは残念ながら断念。

 

栗だけでこんなにさまざまなお菓子があるの?
と迷ってしまいますが・・・



栗きんとんがベースになった「くりどら」 と
出来立てでふかふかの 「まかない栗満寿」 を購入しました。

 




今後は、目黒・世田谷栗の受け入れを店舗で行い、地域の農業活性化にも貢献されるそうです。

世田谷産の栗でつくったお菓子か食べられる日も遠くなさそうですね。


【栗ここん 恵那川上屋 東京 / くりここん えなかわかみや】
店舗情報は⇒コチラ

📍 東京都目黒区八雲1-12-8 鶴田ビル1F

🚶‍♀️ 都立大学駅 徒歩5分、自由が丘駅(北口) 徒歩15分

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 


「自由が丘.net インスタグラム」
           最新情報や日々の自由が丘の出来事をストーリーズで発信。
           新店情報などもいち早くお届けしてます!

「自由が丘.net X」
      リンク付きなので記事や店舗情報を見るにはこちらも便利!

「自由が丘.net facebook」

     twitterより詳しい内容でお届けしてます。ストーリーにて最新情報も!

 

 

❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊・・┄┄・・❊

 

 

自由が丘でセンベロできる!コスパ抜群、地元民に愛される串カツ屋

 『名代 / なしろ』 

 

 


串カツは1本100円~と、とってもリーズナブルに飲める食べられる!
おひとり様も女性も大歓迎のお店です。
 

店舗情報はこちら→ 名代/ナシロ』